A Day in the Life

2023年4月4日

朝は暖房を付けるほど寒く、夕方は西日で着替えが必要なほど熱く、また夜は暖房が必要なほど寒い。寒暖差が激しい家よ…。


家の庭は芝桜やローズマリーが咲いたりしている。チューリップは1,2輪咲き始めたところ。近隣の桜が綺麗だ。春を感じる楽しさ。


帰国してから、あれこれと仕事をしている。データサイエンス系の開発仕事も、新しいことを考える仕事もどちらも楽しいなー。久しぶりに仕事をするとやたらやる気が出る(突然のやる気切れに注意)のと、世の中大きく移り変わろうとしている感じなので新しく社会が変わっていく様、どちらの影響もありそうだ。2年ぐらい前からデータサイエンス系のことをやっておいて、結果的に良かったなぁ。今のトレンドも本当に価値があることと、別にどうでも良いこと、自分自身の考えが持てて、これが全くやっておらず技術に疎かったら判断材料がなく本当に何もわから~んと右往左往していたかもしれない。

撮影機材α7C/Auto Takumar 55mm F1.8

似ている画像がある記事

2023年5月26日簑沢彼岸花公園・1Password 3年版 / 2022年9月28日2022年11月19日Colab Pro+ / 2022年5月25日iPhone SE + huji で写真を撮ったフィンランド~バルト三国 - 6日目 - リガからヴィリニュスへ、ツアーで移動2021年3月27日2023年5月30日

同じ日付の日記

ダークテーマをやめる・Iris Bread & Coffeeのアップルパイ / 2022年4月4日
OSの配色をダークにしているとWindows Terminalのアクティブ・非アクティブのタブ色が黒とグレーで、見分けがあまりつかなかったことで地味に困っていたので、Windows の配色をダークからライトに戻す。最初眩しいかな、と思ったがVSCodeなどはそもそもカラースキーマ...
OSの配色をダークにしているとWindows Terminalのアクティブ・非アクティブのタブ色が黒とグレーで、見分けがあまりつかなかったこ...
2021年4月4日
雲に覆われる直前の一瞬の晴れ。夜はしっかり雨が振り、残っていた桜もほとんど散ってしまうのだろうなぁ。ビットコインマイニングが大流行中だけど、果たしてどれぐらい稼げるのだろう、とRTX3090で採掘スピードを見ると、今日のレートで約2,700円/日。RTX3080を6枚ならざっくり...
雲に覆われる直前の一瞬の晴れ。夜はしっかり雨が振り、残っていた桜もほとんど散ってしまうのだろうなぁ。ビットコインマイニングが大流行中だけど、...