About
検索
写真
記事
撮影機材
最新
|- 2021年
|- 2020年
|- 2019年
|- 2018年
|- 2016年
|- 2015年
|- 2014年
|- 2013年
|- 2012年
|- 2011年
|- 2010年
|- 2009年
|- 2008年
|- 2007年
|- 2006年
|- 2005年
|- 2004年
リンク
A Day in the Life
2013年の日記・記事
Rubyistokei for iOS を RubyMotion で作った話
/ 2013年12月23日
(約1490文字)
この投稿は RubyMotion Advent Calendar 2013 の23日目の記事です。 最近 iPhone に買い換えて、初めて iPhone をメイン端末にしてみたので iOS アプリを何か作ってみよう、と思い最初は無難に Xcode + Objective-C で...
GlitchKit - iOS でカジュアルにグリッチできるライブラリ
/ 2013年12月11日
(約1511文字)
https://github.com/hotchpotch/GlitchKit 本日、社内外の iOS/Android 向け Tips 共有会、 #potatotips 第二回 で、「XXXKit -それははしかのような物-」という内容を発表した。 最近 iOS (Objecti...
gerry++
/ 2013年11月26日
(約68文字)
gerry++ いつでも必ず入れる個室がある安心感って幸福度に直結しそう。 と久しぶりに個室探して冷や汗ダッシュしたので感じたのでした。
続・続・人参情報
/ 2013年4月1日
(約9文字)
元気に育ってます
続・人参情報
/ 2013年3月5日
(約55文字)
http://r7kamura.hatenablog.com/entry/2013/03/04/120426
Re: Podcast ep2: 2013/02/19 ゲスト: Kenn Ejima
/ 2013年2月21日
(約2613文字)
miyagawa さんの podcast が毎回面白い、Web っ子ならあーそれそうだよね〜的な相づちを頭の中でうちつつにやにやと聴いてしまう。しかしそれだけだとなんか言い足りない気分、なんか言いたい!と言うわけで、今回の江島さんとの podcast の話題に勝手に乗っかかってみ...
Rack のセキュリティフィックスと Timing Attack の話し
/ 2013年2月8日
(約727文字)
Rack のセキュリティフィックスと Timing Attack の話し さきほど Rack にセキュリティフィックスバージョンが出たんだけど、セキュリティ的に何故に問題があるのかわからなった(Timing Attack をよく解ってなかった) のでメモ。 https://git...
GitHub Enterprise TechTalk に見る、各社の運用法
/ 2013年1月24日
(約1135文字)
GitHub Enterprise TechTalk に見る、各社の運用法 弊社もバリバリ GHE を使ってるので落ちると開発が回らなくなる(pull request できないのは、master に merge できないのとほぼ等価)ので、他社どうやってるのかーと大変気になってた...