A Day in the Life

2024年7月25日

最近2週間ぐらい、日々時間があれば趣味の機械学習モデルの作成をしていたのだけど、思った感じの性能に全然到達しないなー悲しい、という感じだったのだけど、単純に評価方法を間違っていただけで、ちゃんと評価すると大変良くなった、ヤッターネ。というわけで世の中に出せそうなぐらいの性能にはなったけど、まだまだ改善できそうなので、もうしばらくは取り組みたい。

写真は暑い日々にフル回転のRTX3090とRTX4090のGPUサーバ。RTX5090が出たら、RTX5090x4ぐらいで動かしたいが、カジュアルに動かせるのはx2ぐらいまでなんだよなぁ。


夕食は冷凍の寿限無餃子。餡の水分が多く甘い味付けで、今までの餃子とは違った方向性の味で面白いなぁ。

撮影機材ricoh gr iiix

2024年7月24日

当初の予定が崩れたため、蕎麦を食べたり、殺生石周辺を散歩したり、小鹿の湯に寄ったり。久しぶりの硫黄臭する温泉は、THE温泉に入ったという感じで良いね。


土用の丑の日だー、というわけで鰻。中国産の安いものだけど、雰囲気を味わうには十分。妻は中国産の鰻をほとんど食べたことがないらしく、味に心配していたようだが、問題なかったようだ。

撮影機材ricoh gr iiix/α7C

2024年7月23日

今日の散歩で収穫した草花たち。

撮影機材α7C/XR RIKENON 50mm F2

西村大喜氏の個展 / 2024年7月22日

喫茶 新川屋に行くと、中央にドーンと木と竹で女性を表した大きなオブジェが。なにこれかっこいい、色っぽい。大田原の西村大喜氏が個展を開いており、作品の一つらしい。巨大なスピーカーで大音量で流れる音楽とオブジェがとても良くて、1時間半ぐらいボーッとする 。


竹の一輪挿しも良かったなぁ。数十個あるとかっこよさが引き立つ。


黒田原の神社に、実は奥地があり、沢へと降りていく小道が。隠しルートを発見した気分。そしてサワガニもぴょこぴょこと。まさに沢蟹。


今日は外で仕事をしつつも、なんかめちゃ充実した一日だったなぁ。家で仕事せずに、今日は外に出てみて良かったな。

撮影機材ricoh gr iiix

2024年7月21日

妻作のスイカゼリー。凍らして食べたら、高級なスイカバー的な美味しさ。


無線LANルータの調子が悪く、リセットすれば治る気もするが、セットアップに手間がかかるし、ならいっそとで新しい TP-Link のルータ、BE9300を買って切り替える。Primeセールでお安く入手。6GHzバンドの対応機器なんて、ほぼ持ってないのだけどまぁ。WiFi 6E対応の iPad Pro かつルータの置いてある部屋なら、スピードテストで800Mbps以上でてるので、WiFi でも光回線のほぼ上限近く出るようになった。安定性はこれから。

BE9300のフロントLED、不要だなーと思っていたが、置いてみるとなかなか良いかもね。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

2024年7月20日

近所にお店がオープンするというので、ちょいと長めの散歩。お供に21mmレンズ、たまには使わない画角も面白い。お店は、おにぎり二個とちょとお惣菜入りで300円、安すぎやしませんか。魚の塩焼き各種も売っており、良い感じであった。

撮影機材α7C/Voigtlander COLOR-SKOPAR 21mm F4 P

2024年7月19日

寿司が食べたい!と昨日近くのお寿司屋の予約を試みるも、金土日どこも満席。なので自宅で手巻き寿司となった、十分豪華で美味しい。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

那須町のハス休耕田 / 2024年7月18日

那須町のハス休耕田でハスが見頃との情報を聞きつけ、咲くタイミングの朝方8時前にハスを見に行く。いやー見事だなぁ。ハスを育てている方もちょうど来ており、お話も伺えた。もう80歳を超えるらしいが、毎年ハスを天塩にかけて育てておりすごいなぁ。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

2024年7月17日

ルリタマアザミ、棘々しくてかっこいい。

撮影機材α7C/SMC Takumar 50mm F1.4

那須フィッシュランドの天然ほたる鑑賞会 / 2024年7月16日

那須フィッシュランドの天然ほたる鑑賞会に参加。天気予報だと雨で観れるか心配だったのだけど、蛍が見頃の夜8時前後は雨は止み、涼しくてちょうどよかった。蛍がいる池の周辺には、結構な数の蛍が飛び回っていて綺麗だ。

子供の頃は、蛍のシーズンになると、車でちょっと行った場所に蛍が毎年出る場所があって、毎年見に行っていたものだった。大人になってから自生している蛍を見るのは始めてだ。東京育ちの妻は、蛍を見たことが無かったらしく、見れてよかったね。


蛍、成虫になると何も食事をしないことを知って驚き。子作りのみかつ成虫の生存期間が短いので、食事を取らなくても良いようだ。同じような虫は結構いるみたい。

撮影機材E-M1 Mark III/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II