検索
写真
記事
記事(日記以外)
レンズ・カメラ
最新の日記
|- 2025年
|- 2024年
|- 2023年
|- 2022年
|- 2021年
|- 2020年
|- 2019年
|- 2018年
|- 2016年
|- 2015年
|- 2014年
|- 2013年
|- 2012年
|- 2011年
|- 2010年
|- 2009年
|- 2008年
|- 2007年
|- 2006年
|- 2005年
|- 2004年
A Day in the Life
白河ラーメン・緑川でサクッと食事 / 2025年4月4日
2025年04月04日 21時00分
白河ラーメンが食べたい!となって緑川へ。夜営業が16時〜という早めの時間だったので、16:30ごろいくと普段の混雑が嘘のように空いていてサクッと食べることができた。
撮影機材
om-3
/
om 12-45mm f4.0
烏ヶ森公園・お花見と焼肉会 / 2025年4月5日
マキタ掃除機・バッテリーエコシステム / 2025年4月3日
似ている画像がある記事
同じ日付の日記
黒田原・デュアルディスプレイ仕事 / 2024年4月4日
久しぶりに黒田原のワークスペースに行って仕事。Mac の拡張ディスプレイ用にとiPadも持っていったのだけど、デュアルディスプレイはフツーに便利だ、もっと早く持っていくべきだった。車だと重くないしね。昼食はレストラン大原の今日のランチ。タルタルソース鳥唐揚げなんて美味しすぎるでし...
久しぶりに黒田原のワークスペースに行って仕事。Mac の拡張ディスプレイ用にとiPadも持っていったのだけど、デュアルディスプレイはフツーに...
寒暖差激しい家・春の訪れと仕事の楽しさ / 2023年4月4日
朝は暖房を付けるほど寒く、夕方は西日で着替えが必要なほど熱く、また夜は暖房が必要なほど寒い。寒暖差が激しい家よ…。家の庭は芝桜やローズマリーが咲いたりしている。チューリップは1,2輪咲き始めたところ。近隣の桜が綺麗だ。春を感じる楽しさ。帰国してから、あれこれと仕事をしている。デー...
朝は暖房を付けるほど寒く、夕方は西日で着替えが必要なほど熱く、また夜は暖房が必要なほど寒い。寒暖差が激しい家よ…。家の庭は芝桜やローズマリー...
ダークテーマをやめる・Iris Bread & Coffeeのアップルパイ / 2022年4月4日
OSの配色をダークにしているとWindows Terminalのアクティブ・非アクティブのタブ色が黒とグレーで、見分けがあまりつかなかったことで地味に困っていたので、Windows の配色をダークからライトに戻す。最初眩しいかな、と思ったがVSCodeなどはそもそもカラースキーマ...
OSの配色をダークにしているとWindows Terminalのアクティブ・非アクティブのタブ色が黒とグレーで、見分けがあまりつかなかったこ...
ビットコインマイニング・Colab設定と機械学習 / 2021年4月4日
雲に覆われる直前の一瞬の晴れ。夜はしっかり雨が振り、残っていた桜もほとんど散ってしまうのだろうなぁ。ビットコインマイニングが大流行中だけど、果たしてどれぐらい稼げるのだろう、とRTX3090で採掘スピードを見ると、今日のレートで約2,700円/日。RTX3080を6枚ならざっくり...
雲に覆われる直前の一瞬の晴れ。夜はしっかり雨が振り、残っていた桜もほとんど散ってしまうのだろうなぁ。ビットコインマイニングが大流行中だけど、...