A Day in the Life

🇦🇪パームジュメイラとJBRビーチ / 世界一周130日目

朝、妻から家族用のクレジットカード番号が不正に使われた(アメリカのナイキECで使われたらしい)から止められたよ、とのお知らせが。東南アジア〜インドでの店頭でのカード利用は、旅行用にと新規に発行した家族カードで支払いをほとんど行っていたのだけど、どこかで番号やセキュリティコードを盗まれたのだろうなぁ、恐るべし。

電車を地下鉄、トラム、モノレールと乗り継いでパームジュメイラに行く。空から見るとヤシの木のよう形の人工島になっている、特徴的な場所だ。モノレールを進むと、直線上に高級ホテルのアトランティスザパーム(ロイヤルスイートは200万円超え!)があり、終着駅はそのホテルのすぐ側だ。

散歩をした後、とりわけ島で特にやることもない(ホテルと遊園地ばかり)ので、またモノレールで戻り、今度はJBRビーチへ。ほとんどのビーチがどこかのホテルの利用客のみ、となっている中、このビーチは誰でも入れるビーチらしい。海はとても綺麗!とまではいかないまでも十分な綺麗さで、泳ぐにはそこそこ寒い中で泳いでいる人もちらほら。

この辺もザ・ドバイという感じのビルが立ち並び、人工的な都会の風景。また、世界最大予定の観覧車(ほぼ完成間際)、ウォーターレジャー、キャメルライド(海岸をラクダが歩いてすぐに乗れる)、などなどそこら中にアクティビティが山盛りで、お金があればあるほど遊びに困らなさそう。個人的には街をぶらぶら散歩しているだけでも十分楽しいのだけどね。ドバイはそこらかしこに、それこそ一つあれば十分に観光地になるような場所が山ほどあって、集中しているのも人を引きつける要因なのだろう。

——

今日は妻の退院日。入院は短期間で済んでよかったよかった。ただ経過観察で、また少したったら病院に行く必要が出てきたため、合流はもうちょっと先になりそうだ。妻ができるだけ不安がない、安心できる形で旅行を続けられると良いなぁ。

撮影機材E-M1 Mark II/RICOH GR III/OLYMPUS M.12-100mm F4.0

似ている画像がある記事

ウシュアイアからエルカラファテへ・南米12日目 / 2023年2月11日みなとみらいに引っ越した (4年ぶり2回目)2023年5月30日ラパスのケーブルカー・南米47日目 / 2023年3月18日🇦🇪ドバイマリーナのThe Yellow Boats / 世界一周133日目ラクダに乗って砂漠に泊まる、ジャイサルメールのキャメルサファリ・1日目 / 世界一周92日目ウシュアイアの朝日・ティエラデルフエゴ国立公園・カニチーズ雑炊・南米11日目 / 2023年2月10日🇸🇦🇧🇭サウジアラビアからバーレーンへバスで入国 / 世界一周123日目

同じ日付の日記

ウルグアイのコロニア デル サクラメント・南米7日目 / 2023年2月6日
朝食はMedialunaにハムチーズを挟んだものがまた食べたくなり、THEローカルな別の店へ。昨日の店より値段が半額ぐらいなだけあって、まぁまぁの旨さ。観光で来ると特定の現地料理を食べれるのはせいぜい数回で、当たり前だけど店によって全然クオリティが異なる。ので、1,2回だけ食べて...
朝食はMedialunaにハムチーズを挟んだものがまた食べたくなり、THEローカルな別の店へ。昨日の店より値段が半額ぐらいなだけあって、まぁ...
garden AUX PARADISのコロッケ / 2022年2月6日
O家と一緒に、お気に入りのgarden AUX PARADISへランチへ。今月のパスタの鰹節を使ったカルボナーラ生パスタを頼む、相変わらず美味しい。初めてコロッケも頼んでみたのだけど、中身がめちゃ柔らかで、初めて食べる感じのコロッケ。油の旨さよ。飾られている生花やドライフラワーも...
O家と一緒に、お気に入りのgarden AUX PARADISへランチへ。今月のパスタの鰹節を使ったカルボナーラ生パスタを頼む、相変わらず美...
2021年2月6日
友人のポッドキャスト、Ossan.fm - 122. セコンさんと世界一周の話で呼んでもらった回が公開された。楽しかったな~。来週も後半続きます。Ossan.fm 出演したよ、と半年ぶりぐらいにTwitterにログイン(以前のTw投稿ははてブ連携で行っていたので、Twにはログイン...
友人のポッドキャスト、Ossan.fm - 122. セコンさんと世界一周の話で呼んでもらった回が公開された。楽しかったな~。来週も後半続き...