A Day in the Life

伊勢山皇大神宮 / 2021年1月14日

朝ジョギングをしていると、日の出にあわせてカヌーしてる人が居た。気持ちよさそう。


今日は最高気温が15度らしく、久しぶりに温かい日。せっかくなのでちょっと遠くに散歩いくかと、伊勢山皇大神宮へ行って遅い初詣をすまし、その周辺を散歩する。この辺に始めてきたのだけど、高級(そうな)低層マンションが立ち並んでいるのね。たしかに丘の上なので、見晴らしは良さそうだ。

出店もわずかながら残っているけど、ほぼやっていない。コロナ禍じゃない正月はかなり賑わってそうだ。

丘から見るみなとみらい方面、また違った雰囲気。

野毛山商店街の傍を通って戻ってくる。

評判の良い肉屋の尾島商店前。ここのメンチカツを買って夕食に食べたのだけど、肉の甘味が非常に出ていて美味しい。

Jupiter-12でここまで撮影。このレンズ良いなぁ、レンズ内側の汚れさえなければ…。


同時に届いた Jupiter-9 85mm F2 (L39マウント) も試し撮り。

すると気づく、無限遠が出ないことに…。開放だと無限遠にピントは合わず、F5.6-8ぐらいまで絞るとやっと遠くにもピントがマッチする、うーん。オーバーインフ(a7Cでマウントアダプタ経由でライカMレンズを使うとほぼオーバーインフ気味になる)はそんなに困らないのだけど、アンダーインフは頑張っても無限遠にならないので悲しい。

撮影機材α7C/Jupiter-9 85mm F2/Jupiter-12 35mm F2.8

似ている画像がある記事

2020年12月11日野口鮮魚店再び・錦糸町のヨドバシ・妻の実家 / 2020年3月23日🇸🇦サウジアラビア最大のショッピングモール、mall of dhahran へ / 世界一周121日目カミニート・サンモルテ市場・レコレータ墓地・南米5日目 / 2023年2月4日プンタアレーナスからサンディアゴへ・南米25日目 / 2023年2月24日Amazfit Neo が届く / 2020年12月2日梨泰院クラスを観る・2021年1月2日2020年11月5日

同じ日付の日記

新川屋のJBL 4520 / 2023年1月14日
旅行準備。前回作った持っていく物リストスプレッドシートを元に、今あるもの、減らすもの増やすもの、等々を旅行かばんをひっくり返しながら確認する。大体使える状態で揃っていて、なんならすぐに行っても大丈夫なぐらい。消耗品やら買い足すものやらネットで購入する。夕方、新川屋で読書。スピーカ...
旅行準備。前回作った持っていく物リストスプレッドシートを元に、今あるもの、減らすもの増やすもの、等々を旅行かばんをひっくり返しながら確認する...
CITY完結を知る / 2022年1月14日
CITY が13巻が最終巻だった、という事実を今知った。えええええ、最終巻だったの!めちゃ好きな作品でまだまだCITYの夏は続くと思っていたのに。10年後ぐらいの再連載に期待。日常の再開も知っていて、CITY描きながら連載2つ持ちとはすごいなーと思っていたらそもそも連載終わってい...
CITY が13巻が最終巻だった、という事実を今知った。えええええ、最終巻だったの!めちゃ好きな作品でまだまだCITYの夏は続くと思っていた...
🇮🇳コチの海岸線・チャイニーズフィッシングネット / 世界一周107日目
近くのコチの海岸線へ。宿泊場所が綺麗だったので、実は海岸も綺麗なんじゃないか、と思ったのだけど期待を裏切らないインドの海岸だった。インド人は海で泳がないというけど、確かに誰も泳いでいない。また、海に腰まで浸かって投げ網で漁をしている人たちも見かける。続いて昔ながらの方法で漁をして...
近くのコチの海岸線へ。宿泊場所が綺麗だったので、実は海岸も綺麗なんじゃないか、と思ったのだけど期待を裏切らないインドの海岸だった。インド人は...