A Day in the Life

新川屋のJBL 4520 / 2023年1月14日

旅行準備。前回作った持っていく物リストスプレッドシートを元に、今あるもの、減らすもの増やすもの、等々を旅行かばんをひっくり返しながら確認する。大体使える状態で揃っていて、なんならすぐに行っても大丈夫なぐらい。消耗品やら買い足すものやらネットで購入する。


夕方、新川屋で読書。スピーカがJBL 4520のエンクロージャベースのカスタマイズされた物になっていてデカかっこよい。店主の趣味が良いのだよなぁ。カフェタイムなら大音量で金属ホーンがキンキン鳴ってオールドJBL感が堪能できる。その後は芦野温泉へ行くという、定番のコンボを決める。

撮影機材ricoh gr iiix

似ている画像がある記事

2022年7月16日散髪・喫茶新川屋・本当の自分とつながる瞑想 / 2022年11月20日2021年9月26日白河のとら食堂・南湖の紅葉 / 2022年11月2日ニューカラー / 2021年1月19日2022年8月24日🇮🇳ダウラターバード砦跡とビービー・カ・マクバラー / 世界一周102日目2020年9月6日

同じ日付の日記

CITY完結を知る / 2022年1月14日
CITY が13巻が最終巻だった、という事実を今知った。えええええ、最終巻だったの!めちゃ好きな作品でまだまだCITYの夏は続くと思っていたのに。10年後ぐらいの再連載に期待。日常の再開も知っていて、CITY描きながら連載2つ持ちとはすごいなーと思っていたらそもそも連載終わってい...
CITY が13巻が最終巻だった、という事実を今知った。えええええ、最終巻だったの!めちゃ好きな作品でまだまだCITYの夏は続くと思っていた...
伊勢山皇大神宮 / 2021年1月14日
朝ジョギングをしていると、日の出にあわせてカヌーしてる人が居た。気持ちよさそう。今日は最高気温が15度らしく、久しぶりに温かい日。せっかくなのでちょっと遠くに散歩いくかと、伊勢山皇大神宮へ行って遅い初詣をすまし、その周辺を散歩する。この辺に始めてきたのだけど、高級(そうな)低層マ...
朝ジョギングをしていると、日の出にあわせてカヌーしてる人が居た。気持ちよさそう。今日は最高気温が15度らしく、久しぶりに温かい日。せっかくな...
🇮🇳コチの海岸線・チャイニーズフィッシングネット / 世界一周107日目
近くのコチの海岸線へ。宿泊場所が綺麗だったので、実は海岸も綺麗なんじゃないか、と思ったのだけど期待を裏切らないインドの海岸だった。インド人は海で泳がないというけど、確かに誰も泳いでいない。また、海に腰まで浸かって投げ網で漁をしている人たちも見かける。続いて昔ながらの方法で漁をして...
近くのコチの海岸線へ。宿泊場所が綺麗だったので、実は海岸も綺麗なんじゃないか、と思ったのだけど期待を裏切らないインドの海岸だった。インド人は...