A Day in the Life

このサイトのトップ変更 / 2023年4月24日

このサイトもこれからはもうちょっと記事も書いていこうかな、とサイトのトップページを変更。今までのトップページは「日記を読む」から辿れると思うので、もしトップページを見ている奇特な方がいたら、そちらからどうぞ。


趣味プロダクト AI News を公開する。久しぶりにTwitterにログインすると、反応がどんな感じなのか気になりすぎてしまいすぎて、心がざわめく。注意が引かれすぎてやっぱり自分には良くないなぁ、あっという間に中毒になってしまいそう。適度に距離をとって付き合っていこう。上手に楽しめている人は凄いなぁ、自分にはもう無理である。

趣味プロダクトは、自分専用のSandboxというか盆栽というか。LLM+機械学習でやりたいことはたくさんあるし、実験場としても使えるし、趣味プロダクトサイトが便利になると自分も便利になるしで良いことだらけ。データサイエンス関連は2年ぐらい面白くててやっていたのだけど、OpenAIのGPT4が登場&その前後で大幅な値下げ以降、安価かつ便利で遊ぶだけでも楽しすぎる、今までの比じゃない楽しさなのだよなぁ。


夜は那須山温泉に行き温泉&サウナで雑念を落とす。三ツ星キッチンで夕食を買う。コロナ緩和につき、イートインスペースも復活したようだ。ミラーボールが回っていて楽しそう。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

ブルーベリーガーデン・那須のぎょうざ屋 / 2022年5月29日ブルーボトル・渋谷ストリーム・夜の押上2022年10月24日🇦🇪ドバイモール再び / 世界一周135日目フィンランド~バルト三国 - 8日目 - ヴィリニュス〜帰国エベレスト遊覧飛行・カトマンズからデリーへ / 世界一周86日目実家に戻る / 2020年11月20日バランコ地区ぶらぶら・南米35日目 / 2023年3月6日

同じ日付の日記

大田原コーヒーピクニック・バーベキュー秀・BigQuery ML / 2022年4月24日
なかがわ水遊園で大田原コーヒーピクニックというイベントが有り、知っているコーヒー屋もいくつか出店していたので予備知識無く行ってみると、けっこうな人で懐かしさを感じる混雑具合。てっきり10店舗ぐらいなのかなーとおもっていたが、50店舗ぐらいが出店していて楽しい感じ。200円でコーヒ...
なかがわ水遊園で大田原コーヒーピクニックというイベントが有り、知っているコーヒー屋もいくつか出店していたので予備知識無く行ってみると、けっこ...
2021年4月24日
今日は一日ダラダラするぞー、とアニメを見て本を読みゲームをして一日がすぎる。機械学習日記も今日は無し。ガンダムのアニメを見るのが最近のブームで、08小隊、STARDUST MEMORY、F91を見終える。どれも2-3回は見たかな。作成年代的にはポケットの中の戦争も見直したいのだけ...
今日は一日ダラダラするぞー、とアニメを見て本を読みゲームをして一日がすぎる。機械学習日記も今日は無し。ガンダムのアニメを見るのが最近のブーム...