A Day in the Life

梅雨入り / 2022年6月6日

結構な雨。今日から関東は梅雨入りらしい。気温も寒く、冬服を引っ張り出してきて着る。暖房器具は先日の部屋替えでしまってしまったのだよなぁ。石油ファンヒーターをおいていた場所がぽっかりあいて配線が見えてしまいかっこ悪いので、棚など何かを早々に置きたい。


いつの間にか小さな白い花が散って、がくが実の形を作り出したなにかの木。トキワサンザシ(ピラカンサ)かな。秋にはたっぷり赤い実がなるのだよなぁ。

撮影機材α7C/E-M1 Mark III/FE 55mm F1.8 ZA/OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II

似ている画像がある記事

両親来訪 / 2022年7月13日フィンランド~バルト三国 - 6日目 - リガからヴィリニュスへ、ツアーで移動2023年5月22日芝公園で梅を見た烏ケ森公園でお花見 / 2022年4月10日雨の散歩・麦ぼうし・蕗薹筍虹鱒 / 2022年5月7日春の訪れ / 2023年3月30日2021年3月10日

同じ日付の日記

2021年6月6日
昼食にハンマーヘッドへ。埠頭にバスが並んでいて珍しい光景だなぁ、とハンマーヘッドに入ると、中は大規模接種会場となっていて、なるほど各種地域からの送迎バスだったのか。ハンマーヘッドでは普段見かけないお年寄りで各種フロアが賑わっていて、こちらも珍しい光景だった。今日もだいたいOxyg...
昼食にハンマーヘッドへ。埠頭にバスが並んでいて珍しい光景だなぁ、とハンマーヘッドに入ると、中は大規模接種会場となっていて、なるほど各種地域か...
煎饼うまい
できたてアツアツで、上海のローカル店でも5〜7元ぐらいの価格帯で、その時食べたい具材れてもらえて満足度高い。主に朝の時間帯に店が出てる。非常好吃很便宜〜😋
できたてアツアツで、上海のローカル店でも5〜7元ぐらいの価格帯で、その時食べたい具材れてもらえて満足度高い。主に朝の時間帯に店が出てる。非常...