2025年9月17日
基調講演にお声がけいただいた(ありがたや)ので、今週も引き続き大手町へ。久しぶりのリアルプレゼン。今思っていることなどをお話しする。懇親会に参加したかったが、遅めの時間からの開始で、で日帰りの新幹線都合もあり、早めに失礼する。
大手町の、銀座の本店が有名な鶏白湯の店で遅めの昼食ラーメン。大手町のお店は、何度か訪れたが、毎回うーんという感じで、前回はたまたまだろうと、しばらくすると再訪するのだが、今回もうーん。パイナップルなんて今まで入っていたっけ…?
このお店は、10年以上前に銀座本店(移転前の細い路地の奥にあった時)に冬の寒空の中30分は並んでいて、途中メニューをわからなそうにしていた並んでいた前後の外国の方に話しかけたのであった。イギリスで教師をしている彼は、日本のラーメンの大ファンで、毎年ラーメンを食べにやってくる、来た時には一日五杯以上ラーメンを食べる、おすすめのラーメン屋は?(確か濃厚豚骨魚介のお店を伝えた)、みたいな感じのラーメン話をしつつ、楽しく待ち時間をすごせた。銀座本店のラーメンは、洗練された見た目・味わいという感じでとても美味しかった記憶である。
と言う体験があったため、思い出補正もかかり、期待値が高くなり過ぎてしまっているのかもしれないなぁ、と思ったりした。
東京駅周辺スナップ。
東京駅構内で崎陽軒のシウマイをお土産に買って帰る。人が多すぎて疲れてしまった、毎週東京は人密度的に辛い感じだなぁ。時々が良いね。
新幹線の車窓からの積乱雲。夏のモクモクモはすき。