A Day in the Life

自然言語は新しいプログラミング言語であり、Code Interpreter は新しいコンパイラだ / 2023年7月11日

むらさき山でラーメンを食べて帰宅。窓から見ると夏の雲。新幹線列に並んでいるだけでこの日も汗びっしょりになった暑い日。


先日ベータリリースされた、ChatGPT の Code Interpreter を新幹線での帰り道にいじる。ちょこちょこ会話するだけで、作りたかったもの(大したものではないが)の実装が作れてしまった。

"英語は新しいプログラミング言語であり、生成的AIは新しいコンパイラだ"、ということを先日Databricksの創業者が言っていたらしいが、この機能はまさに自然言語が新しいプログラミング言語と、言える機能だよなぁ。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

2021年12月7日アットバリ今日の夕日スープ入り焼きそば・とて焼き / 2021年11月4日ジョードプルで妻が野犬に噛まれる / 世界一周89日目ぶらペナン / 世界一周14日目2022年12月4日マハムニブッダ寺院とゼージョー市場 / 世界一周62日目

同じ日付の日記

シンウルトラマン・黒羽城址公園の紫陽花 / 2022年7月11日
映画館でなにか映画観たいなーとシン・ウルトラマンを観る。面白かった。相変わらず本のテーマを大人向けに庵野節でアレンジするのうまいなぁ。ただ、シン・ゴジラ、新・ウルトラマンと方向性が似てきたので、今後の作品ではどう変わっていくのか、変わらなくても面白いのか、楽しみ。映画館であるフォ...
映画館でなにか映画観たいなーとシン・ウルトラマンを観る。面白かった。相変わらず本のテーマを大人向けに庵野節でアレンジするのうまいなぁ。ただ、...
2021年7月11日
気になっていたゲーム、Baba Is Youがスマフォでも発売したとのことで、なんとなーく iPad で購入して数日前から遊んでいるのだけど、程よい面白さでヤバい。ゲームシステムは今まで見たことがなかったユニークなものだし、パズルゲームなので焦ることもなくじっくり考えられ、どうや...
気になっていたゲーム、Baba Is Youがスマフォでも発売したとのことで、なんとなーく iPad で購入して数日前から遊んでいるのだけど...
今日の外滩
昨日のリベンジ、ということで外滩へ。外滩、たぶん行くの10回目ぐらいな気がする。これが6.5段の手ぶれ補正か〜、手持ち4秒撮影もいけて、夜でもISO感度低くても行ける、ワイワイ!みたいな感じだった。E-M1 mk2、ダイヤルが二つなのが惜しくて、マニュアルモードでISO変えるのが...
昨日のリベンジ、ということで外滩へ。外滩、たぶん行くの10回目ぐらいな気がする。これが6.5段の手ぶれ補正か〜、手持ち4秒撮影もいけて、夜で...