A Day in the Life

コショネ / 2023年7月12日

ランチにコショネへ初めて行く。那須高原豚推しなのね。ランチセット、ボリュームたっぷりで嬉しいな。ディナーも食べてみたいね。


夜は久しぶりの那須山温泉。部分改装されていて、新しいヒノキの香りが感じられた。


温泉後、Code Interpreterもくもく会に参加。今回も楽しかったなー。今はCode Interpreter、ネットワーク的に閉じられた仮想環境内なのに、実行環境に制限があるんだけど(pipでアップロードしたライブラリを突っ込めないとか)、そのうちそれもなくなったり、手元のdocker的な仮想環境で実行できるようになっていくんだろうなぁ、たぶん。夢は広がるばかり。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

プノンペン王宮周辺 / 世界一周32日目雪のクリスマスイブ・カツ丼柏屋・ショートケーキ / 2022年12月24日那須高原ぶらり / 2022年2月8日2021年4月18日7artisans 50mm F1.1 が届く / 2020年11月29日試食会 / 2021年7月18日試食会 / 2021年7月18日フィンランド~バルト三国 - 4日目 - タリン

同じ日付の日記

紫露草 / 2022年7月12日
午後からは結構しっかりとした雨。昨日はだいぶ暑かったのだけど今日は雨ということもありだいぶ涼しくなる。寒暖差がけっこうあるので体調管理に気をつけないと。摘んできたきれいな野草。紫露草というらしい。夜にはしぼんでしまうが、蕾がたくさんありほぼ毎日新しい花が咲く。野草の花は生命力が強...
午後からは結構しっかりとした雨。昨日はだいぶ暑かったのだけど今日は雨ということもありだいぶ涼しくなる。寒暖差がけっこうあるので体調管理に気を...
2021年7月12日
朝、ふとまた Baba Is You をやってしまい、このままではまたゲーム中心の日になってしまい不味い、と前々から始めようと思っていた kaggle のコンペを眺める。丁度よいコンペはあるかなーとテーブルデータコンペであるMLB Player Digital Engagemen...
朝、ふとまた Baba Is You をやってしまい、このままではまたゲーム中心の日になってしまい不味い、と前々から始めようと思っていた k...
2019/07/12
お昼ぐらいから本降りの雨。会社すぐのそばに、すき家ができたので最近よくすき家に行く。一週間で4回ぐらいは行ってそう。毎度頼むのが、キムチ牛丼温泉卵入り+サラダ(レタスにドレッシングがかかった)or茶碗蒸しと味噌汁・漬物のセット。30元強で美味い。今日は別の大阪焼き風牛丼というよく...
お昼ぐらいから本降りの雨。会社すぐのそばに、すき家ができたので最近よくすき家に行く。一週間で4回ぐらいは行ってそう。毎度頼むのが、キムチ牛丼...