A Day in the Life

2021年4月2日

最寄りのオーケーストアは、フロアが3Fから見渡せて、棚に積まれたダンボールの山が見えて楽しい。夕食はここの3Fにあるはま寿司。エヴァフェアをやっていて、エヴァの名前がついた寿司(クリアファイルがもらえる)とか、注文の声が三石琴乃とか。

夜は家でヤクルトVS巨人戦を見る(妻がヤクルトファン)。小川の好投や村上の本塁打。村上はいままでヒットはなくて、すべてホームランで、23打数ヒット0ホームラン3(ヒットはホームランを含むのでは、というのはあるが)、というおもしろ成績。昨日もヤクルト戦を見ていて、連日のテレビ野球観戦。久しぶりに見ると面白いね。近くにベイスターズ球場もあるし、久しぶりに観戦しに行きたい、と早速観戦の予約をする。


機械学習学習日記 - 60日目

昨日やっていた処理が、学習しなければ必要ないことに気づく。まだ理解が足りてないなー。

撮影機材α7C/Voigtlander NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II VM SC

似ている画像がある記事

本屋エルアテネオ・カフェトルトーニのタンゴ・南米3日目 / 2023年2月2日新宿へ / 2020年10月22日ぶらジャイサルメール / 世界一周95日目

同じ日付の日記

フランクリンズカフェのタンドリーチキンカレー・赤沼せせらぎ公園 / 2022年4月2日
引き続き肩が痛い。昨晩は痛くない体勢を探らなければ常時痛くて寝付けない、ぐらいの痛さ。痛さの部所からよくよく考えてみると、ちょうど痛くなりだした10日前にモデルナのブースト接種(3回目)やった場所なのだよなぁ。外側から見て解るような斑点などが出ているわけではないのだけど、モデルナ...
引き続き肩が痛い。昨晩は痛くない体勢を探らなければ常時痛くて寝付けない、ぐらいの痛さ。痛さの部所からよくよく考えてみると、ちょうど痛くなりだ...
写ルンですで撮った写真を現像した
夜、かつフラッシュ焚いてないと全然写ってない!確かに昔はこんなんだったなぁ…。写ルンです本体1000円弱と、現像で800円(ビッグカメラで現像、DVDに焼いてくれる)ぐらい。一枚あたり70円ぐらいかぁ。
夜、かつフラッシュ焚いてないと全然写ってない!確かに昔はこんなんだったなぁ…。写ルンです本体1000円弱と、現像で800円(ビッグカメラで現...