イメージセンサの掃除・Inoreader / 2020年11月19日
午前中は塵が多く、霧がかった空気。環境省大気汚染物質広域監視システム そらまめ君 (可愛らしいサイト)では過去一週間の1時間ごとのログが見れるので確認してみると、青空が広がっていた日はPM2.5などはほぼ無く、霧がかってる、と感じた日にはそこそこ(黄緑~オレンジ)ぐらいはあるようだ。
朝の散歩はちょっと遅めの9時頃に。アートオブジェクトである "モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー"、ヨーヨーの形をしたオブジェなのか~ヨーヨーには見えないけど、と思っていたらそんなことはなく、前途洋々の洋々から来ている、と今日知った。またビル風の緩和機能も備えているとは知らなんだ。
今日は最高気温24度ということで、今の季節にはだいぶ暖かく、久しぶりにシェイクが飲みたくなりマックシェイクを飲む。うーん、こんな味だっけ。記憶ではもっと美味しかったはずだったのだけど、ポジティブな補正が入ってそうだ。
a7C のイメージセンサーの上にホコリが落ちてとれない。大概はブロアーでとれるのだけど、ピッタリと張り付いてしまいダメ。もちろんダスト除去機能を使っても取れない。センサークリーニングは有償クリーニングで3000円ほどで行えるようなのだけど、店まで行くのがめんどくさい。そんなわけで、評判の良いクリーニングキットの VSGO DDR-24 (フルサイズ用の掃除棒 + クリーニング液)を買って掃除をしてみる。
センサーにダイレクトに触れるので怖い!と思いつつササッと拭いて、あっという間に終わる。
掃除前
掃除後
きれいに取れた。そういえばオリンパス機では、そもそも全くホコリが気になったことがないのだけど、もちろん4/3というセンササイズの小ささもあるのだろうけど、巷でも評判が良いダスト除去機能であるSSWF(スーパーソニックウェーブフィルター)が優秀なのだろうなぁ。
リファラを見れるようになったので気づいたのだけど、Inoreader の利用者が結構多いようだ。いまフィードリーダーは LDR ライクに使える Feedly + Feedpon を使っているのだけど、なるほど Inoreader もだいぶ LDR ぽく使えるなぁ。 とりわけカラムビュー + キーボードショートカットが好みの感じに出来てるので、ちょっと Inoreader に浮気してみる。Feedly からのデータインポートは OPML をアップロード、ですらなく、開発者トークンを Feedly 上で発行して簡単にインポートできたしね。