A Day in the Life

2023年5月16日

東京出社二日目。予定をこなし、ささっと新幹線で帰宅。お土産には東京駅で鳩サブレーとヨックモックのシガールを購入。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

Pico Pizzeriaのしいたけピザ・宮崎光学 ISM 50mm F1.0 向けキャップ / 2022年11月10日2020年11月22日🇦🇪アル・ファヒディ歴史地区とドバイ・フレーム / 世界一周131日目妻の親族の墓参り・亀戸ぎょうざ / 2020年11月15日2019/07/31春一番 / 2021年2月4日フィンランド~バルト三国 - 1日目 - ヘルシンキSEL18135を買った

同じ日付の日記

肩の痛みで病院へ / 2022年5月16日
昨晩も肩の痛みでうまく眠れず、ちゃんと医者に行くべきだよなぁと近くの大きな病院へ。東京や横浜に住んでいたときは徒歩圏内にあらかたの病院があって、それでも億劫でなかなか行かなかったのに、車で行く必要が出てくるとさらに病院に行くのが億劫になってしまっている。病院のウェブサイトを見てい...
昨晩も肩の痛みでうまく眠れず、ちゃんと医者に行くべきだよなぁと近くの大きな病院へ。東京や横浜に住んでいたときは徒歩圏内にあらかたの病院があっ...
流鏑馬 / 2021年5月16日
近くの臨港パークで伊勢山皇大神宮創建150年記念事業の流鏑馬が行わていたので見に行く。馬にのりながら約50mごとに3つの的を弓で射る、まさしく矢継ぎ早。馬に乗りながら弓で的を当てつつ短期間に矢を抜いて射るのは曲芸だなぁ。もちろんしょっちゅう当たるものでもなく、命中率3割ぐらいだっ...
近くの臨港パークで伊勢山皇大神宮創建150年記念事業の流鏑馬が行わていたので見に行く。馬にのりながら約50mごとに3つの的を弓で射る、まさし...
麻辣香鍋・中国での個人的安牌な外食
中国生活、トータルで2ヶ月ぐらいだけど、安心して食べられる外食は麻辣香鍋(マーラーシャングオ)。たぶん油でいろいろごった煮したやつを油から取り出した食べ物、火鍋の煮込み油なし版、という感じ。嬉しいポイントは、お店がたくさんあるので見つけやすい、そこまでは油っぽくない(まぁまぁ油だ...
中国生活、トータルで2ヶ月ぐらいだけど、安心して食べられる外食は麻辣香鍋(マーラーシャングオ)。たぶん油でいろいろごった煮したやつを油から取...