A Day in the Life

東京日帰り出張 / 2022年6月28日

J氏が最近日帰り出張しており、実際どんなものかを体験してみようと思い東京へ日帰り出張してみる。新幹線は8:48那須塩原発に乗り、自由席は余裕で座れる。小山あたりで座れないほどではないが、まぁまぁの混み具合。新幹線社内では仕事をする、東北新幹線は無料WiFiもあるし電源も窓際にも椅子下にもあるし作業しやすいね。

10:00前には東京駅へ。打ち合わせ以外では友人に会って近況話など、元気でやっていて何より。夜はチームメンバーと集まりKaggle祝賀会で楽しいひと時。東京移動さすがに迷わないでしょ、と思ったら普通に新宿駅で迷ったし、入り組んだ地下鉄でも迷ってしまった。

帰りは東京駅21:24発「なすの」で22:35に那須塩原到着。那須塩原が終着駅ということで、東京駅では自由席は余裕で座れた。上野ではちょっと混んだけど乗車率60%強ぐらいかな、座れないということは無い。指定席でなくとも、すくなくとも「なすの」では良さそうだ。累計歩数は17000歩ぐらいで結構歩いた。田舎は移動が全部車だからなぁ。1日ぐらいサラッと行くなら東京出張は大変ではないな、しょっちゅう行きたいかというとそういうわけではないが。那須塩原の送り迎え車運転は妻がしてくれ楽だった、感謝。


移動合間の東京スナップ。建物や人と被写体に事欠かない。那須は自然という感じで人も建物も少ないもんなぁ。スナップを撮るなら都市のほうが楽しいと思う。

撮影機材leica m11/summicron-m 1:2/35 asph.

似ている画像がある記事

PEN-F を買った東京駅周辺小口径レンズ / 2021年2月5日🇹🇷ガラタ塔 ・クルファスリエ・プロフィットロール / 世界一周155日目バリオイタリア・南米29日目 / 2023年2月28日西新井大師のおみくじ / 2022年1月4日フィンランド~バルト三国 - 3日目 - ヘルシンキからタリンへ夜を歩く

同じ日付の日記

2021年6月28日
突然運転がしたくなり、明日明後日あたりに車を借りたい気分が高まったのでタイムズカーシェアに申し込もうとするも、インターネットのみでは即日発行は物理カードが必要な手前無理で、近くの営業所に行く必要が出てきたため関内の営業所でカードを発行してもらう。その後、関内~石川町~桜木町経由で...
突然運転がしたくなり、明日明後日あたりに車を借りたい気分が高まったのでタイムズカーシェアに申し込もうとするも、インターネットのみでは即日発行...