A Day in the Life

年越しは砂漠で、ジャイサルメールのキャメルサファリ・3日目 / 世界一周94日目

2020新年は、ガイドのおじさんの「チャイー!チャイー!」という声で目覚める。時計を見ると朝8時で、11時間は寝た計算だ。途中、床が硬いためか寝返りが打てず何度か目覚めたが、すぐにまた寝れて昨晩のように寝れない、なんてことはなく快適だった。朝のあたたかいチャイを飲んで、フライパンでパンを焼いて朝食を取る。

昨日のガイドは寝るときはラクダに逃げないように重りをつけていたが、今日のガイドのおじさんは完全放牧していて、「ラクダ探してくるわ〜」と砂漠に旅立ち、30分ほどで4匹のラクダを探して戻ってくる。

このガイドのおじさん、もう30年以上もキャメルツアーガイドをしていて、55歳最年長とのこと。英語は文法無視の片言のながらの英語だが、意思疎通は十分できる(というか自分の英語もネイティブからしたら似たようなものな気もするが)。六人の子供と、三人の孫がいて、妻たちは村で暮らし、おじさんは時々村に帰る生活。ジャイサルメールなどの都市には、半年に一度ぐらい行くとのこと。

二千円を日本人にチップでもらったのだけど、これは何ルピーなんだい?換金屋に騙されないように相場を知りたくて、とのことで、換金屋にはレートが出てるよね、というと、数字が読めないらしい。なるほど、アルファベット数字ぐらいは識字率に関係なく誰でも読める、と思っていたのだがそうではないようだ。なお、インドは多言語の国でもあるので、お金には10言語以上の表記で金額が書かれている。

昔は車でこの辺まで送る、みたいなツアーではなく、ジャイサルメールの街から砂漠までラクダで移動したとか。また給料は月に4000rs(6000円強)、見習い次は2000rsでラクダは全部ボスのもの、もしラクダを無くしたら給料から引かれる(というか借金になる)。ただ、観光シーズンじゃない時はラクダの世話をして、そのときも給料が出るとのことで、出来高制の変動収入より、固定収入の方が嬉しいのだろうなぁ。

また1日2ドルが貧困ラインというが、そのラインギリギリ(実際はチップがあるからもうちょっと収入はあるのだろうが)で、「子供がたくさん居るとチャパティ(日本における米のような)も満足に食べられない。靴もなかったよ」と大変な生活だ。この辺はまだまだカーストの慣習も残っているようで、都市、いや村に住むこともカーストによって難しいのかもしれないなぁ、と思ったが流石にプライベートな話なので深くは聞けなかった。

みたいは話をあれこれしつつ、今日も草原を巡りながらゆっくりする。途中、幾つもの立てかけの家を見かける。土地はたくさんあるので、前の家に住みつつ新しい家を建てる、そしてその速度はゆっくりなので立てかけの家がたくさんあるようだ。

別のラクダ使いのおじさんがやってきて、しばし話し込んでいると、ラクダ同士が喧嘩をし始めて、ラクダを諫めるのに杖で叩いたりと大変。片方のラクダが思いっきり首を噛みついて、痛々しい噛み傷からは血が流れる。そしてその傷の治療と、チリパウダを傷口にまぶし治療だ、というのだが果たして正しい治し方なのだろうか。

そんな感じで何もが新鮮だったキャメルサファリは終わりを告げ、車で町に戻る。途中ドライバーが生まれ故郷という村に立ち寄り、チャイをもらう。村中の子供たちが集まってきて、珍しそうにこちらを伺っている。ドライバー曰く、外国人は珍しいから連れていくと喜ぶんだよ、とのことだった。

町に着く前ごろにはすっかり暗くなり、車のライトをつける、かと思いきや付けたのはハザードランプ。ヘッドライトは壊れているようで、なるほどそのような明かりの付け方(すくなくとも車がいる、ということは示せる)があるのか、と感心したのであった。そんな元旦の一日であった。

撮影機材RICOH GR III/E-M1 Mark II/OLYMPUS M.12-100mm F4.0

似ている画像がある記事

とても寒い砂漠の夜、ジャイサルメールのキャメルサファリ・2日目 / 世界一周93日目クスコからプーノへ・チチカカ湖のウロス諸島・南米44日目 / 2023年3月15日2020年9月11日ソウラハからカトマンズへ / 世界一周84日目ポカラからソウラハへ / 世界一周82日目🇪🇬ギザの三大ピラミッド / 世界一周144日目宮古島4日目・東平安名崎・池間島・ペーパードライバーの運転 / 2020年10月5日ラクダに乗って砂漠に泊まる、ジャイサルメールのキャメルサファリ・1日目 / 世界一周92日目

同じ日付の日記

衣索比亞の豆・黒磯神社・フィーゼ / 2024年1月1日
新年初コーヒーは、台南で買った衣索比亞の豆で。初詣は、近所の黒磯神社へ。結構混んでいて、15分ほど並んでお参りする。一昨年・昨年も買った、元旦も開いているありがたいケーキ屋、フィーゼのケーキ。フロマージュ的なケーキが好みズバリで美味しい。のちに食べたプリンもとても好みの味だった。...
新年初コーヒーは、台南で買った衣索比亞の豆で。初詣は、近所の黒磯神社へ。結構混んでいて、15分ほど並んでお参りする。一昨年・昨年も買った、元...
初日の出・フィーゼ / 2023年1月1日
明けましておめでとうございます。初日の出が拝めそうな空模様だったので、近くの高台になっている公園へ。初日の出の時刻には20人ぐらい集まっていた。ご来光を拝む。美しさでは、初日の出よりも乳白色の空の中、陽に照らされる那須連山の方が綺麗だったなぁ。近くの神社をお参りと河畔公園散歩のの...
明けましておめでとうございます。初日の出が拝めそうな空模様だったので、近くの高台になっている公園へ。初日の出の時刻には20人ぐらい集まってい...
元旦の雪・feezeのフランボワーズ / 2022年1月1日
朝起きると、昨晩から降っていた雪が降り積もっている。妻が物差しで測ると、一週間前は5cmの積雪、今回は7cmの積雪らしい。そして朝8時ごろには雪は止み、先ほどまで降っていた雪はなんだったのか、というぐらい日が差し青空に。さっそくカメラ片手に近所を散歩。杉林の中に入ると、時折吹く風...
朝起きると、昨晩から降っていた雪が降り積もっている。妻が物差しで測ると、一週間前は5cmの積雪、今回は7cmの積雪らしい。そして朝8時ごろに...
2021年1月1日
初日の出を見に、港の見える丘公園へ。自転車で向かったのだけど、海沿いは日の出前からどこも混んでいる感じで、日の出の時間帯にはもうすごい人混み。雲が地平にあって、ちょっと遅い6:55ごろに太陽が顔を出すと、周りからオオッというざわめきが。久しぶりに、一体感・お祭り感を感じた。写真は...
初日の出を見に、港の見える丘公園へ。自転車で向かったのだけど、海沿いは日の出前からどこも混んでいる感じで、日の出の時間帯にはもうすごい人混み...