2025年1月1日
新年は薪ストーブの焚き付けから。徐々に火が広がっていく模様を眺める。薪ストーブ使い出して一週間、今の所楽しみながら使えている。
おせちは昨日受け取った、ラトリエ・ムッシューの洋風おせち。おせちは家で作るもの(スーパーの惣菜買ってきて盛り合わせる、も含む)、というイメージでちゃんとしたおせちを買ったのは初めての体験。和とはまた違った感じで面白美味しい。
初詣は那須温泉神社へ。15分ほど駐車場待ち渋滞が発生していてちょっと待つ。家が暖かいから、割と薄着できてしまったが、雪が残り地面もところどころ凍っていて、かなり寒い感じだった。ハスキー犬が大はしゃぎしていて、冷たい中、雪が楽しいのか雪の上で転げ回っていて元気をもらう。
神社、私のアイコンのような顔の雪だるまが誰かによって作られていた。なかなかかわいいな。
その後、子鹿の湯の温泉で温まり帰宅。鹿の湯、は多分激混みな気がするが、観光客がほぼ来ない子鹿の湯は穴場で、普段よりは混んではいたが、スルッと入れて良かったなぁ。