2025年11月16日
伊王野の道の駅の収穫祭へ、今年も昨年に引き続き行く。手での餅つきは重労働だ。つきたての餅は柔らかく、喉に詰まるからと餅はあまり好きでない自分も美味しくペロリと食べる。大鍋の芋煮も美味いのだよなぁ。買い物をするとくじ引きでき、昨年は私が確か2等を引き当てたんだけど、今年は妻が2等。地元の楽しそうなものを景品でいただく。
久しぶりに伊王野周辺散歩。里山の風景。弁当の春夏冬「あきない」。秋が無いからね。ナイスなセンスに感心し写真を撮っていると、お店の方が「写真撮ってくれてありがとう」と声をかけていただく。いい店名ですね、と伝えられてよかった。
ちょくちょく読み進めていた、村上春樹氏の1Q84を読み終える。文庫分6冊分。面白かったけど長くもあった(読み終えるまで20-30時間ぐらい?)。氏の本はどれも読んだことなくて、なんとなく読み始めてみたのだけど、こんな感じなんだなぁ。時間をあけて、また別の本も読んでみたい。



















