A Day in the Life

2025年10月1日

小旅行の日。あいにくの雨だったので、まずは郡山市立美術館で、ジブリの背景の美術監督などを行なっていた、新・山本二三展を見る。もののけ姫の背景に圧巻される。当たり前だが、アニメーションの動きに合うように、パンフォーカス・スクロールできるような部分全体を描くんだなぁ。若い頃、描く日は背景を一日8枚も描いていたそうで、仕事量も圧巻。


昼食は、味の郷こばりどん(洋食屋)で。近くに欲しい系洋食屋だ。


三春町のブリトマート、おしゃれなカルディみたいな感じで楽しい。元醤油工場だったものを改装したようだ。コーヒー豆を買ったり、雑貨などを買ったり。これも近くの欲しいなぁ。カルディっぽいところが、家付近にはないのであった。


宿泊は、裏磐梯高原ホテル。妻が以前から行ってみたかったホテルなのだが、妊娠入院が急遽早まったため行けなかったのであった、のでリベンジ。ベコにとっては初ホテル宿泊。雨でも十分過ごしやすいね。


夕食中、お客さんが非常に大きなくしゃみをしたら、それまで静かだったベコが数秒後大泣きをはじめ、コントのようであった。次の日の朝も、別のお客さん方に、昨晩はコントのようでしたねぇと笑いながら話しかけてもらうなど。

撮影機材leica m11/ricoh gr iiix/summicron-m 1:2/35 asph./gr lens 26mm f2.8

似ている画像がある記事

ウシュアイアからエルカラファテへ・南米12日目 / 2023年2月11日フィンランド~バルト三国 - 2日目 - ヘルシンキ両親来訪 / 2022年7月13日久しぶりのましこ / 2025年6月1日フィンランド~バルト三国 - 3日目 - ヘルシンキからタリンへ健康診断・麺や魁星・南蛮屋イセザキ店と鳩 / 2020年12月4日日光東照宮・金谷ホテル / 2022年4月25日蕎麦屋山月・ヒロガーデン・喫茶タムタム / 2022年5月30日

同じ日付の日記

金木犀の香り・10月の訪れ / 2024年10月1日
あっという間に10月。朝、外に出ると金木犀の香り。咲く直前の蕾なのだけど、それでもかなりの香りがする物なのだなぁ。
あっという間に10月。朝、外に出ると金木犀の香り。咲く直前の蕾なのだけど、それでもかなりの香りがする物なのだなぁ。
体調回復・買ったケーキとアボカド / 2023年10月1日
体調回復のため、大体寝ていた一日。買ってきてくれたケーキ。アボカドが成長し始めた。
体調回復のため、大体寝ていた一日。買ってきてくれたケーキ。アボカドが成長し始めた。
西那須野・焼きそば専門店壱訪問 / 2022年10月1日
10月。最近は良い天気の日が続く。そろそろカジュアル登山したいぞ~欲が高まってきて、西那須野のワイルドワンでシューズやポール、ズボン等欲しかったものを一通り揃える。ワイルドワンの店舗は広くはないのだけど、その分商品選びに迷わなくてすむ。あんまりそのジャンルに詳しくない場合、沢山の...
10月。最近は良い天気の日が続く。そろそろカジュアル登山したいぞ~欲が高まってきて、西那須野のワイルドワンでシューズやポール、ズボン等欲しか...
シンガポール・世界一周開始から二年 / 2021年10月1日
10月1日。ちょうど二年前に世界一周の開始にシンガポールに降りた日。いや、正確には9月30日が開始日だったのか。時間が経つのは早いなぁ。海外のコロナ状況はどんなだろうと、ロイター社のコロナトラッカーを眺める。世界全体での上昇トレンド、地域での上昇傾向、国ごとに見たサマリー等々、解...
10月1日。ちょうど二年前に世界一周の開始にシンガポールに降りた日。いや、正確には9月30日が開始日だったのか。時間が経つのは早いなぁ。海外...
世界一周開始から一年・中秋の名月・たださんの退職と転職 / 2020年10月1日
丁度一年前、世界一周を始めた日(正確には渡航先の国についた日)。もう一年も経つのかぁ、再開できるのはいつの日か…。このまま日本で落ち着いて生活をするか、という気には全然ならず、元気なうちに色々な国を見ておきたい、という気持ちは今も変わらず。今日は中秋の名月ということに、妻がうさぎ...
丁度一年前、世界一周を始めた日(正確には渡航先の国についた日)。もう一年も経つのかぁ、再開できるのはいつの日か…。このまま日本で落ち着いて生...
シンガポール、カトン、ゲイラン / 世界一周2日目
朝、付近のホーカーズで朝食。マレーシア系の料理でどれも美味しかった。二人で7SGD。別の屋台で頼んだ飲み物が、ライチや蜂蜜シロップを薄めたもなのだけど、シロップ濃すぎててめちゃくちゃ甘く、氷が溶けた部分がなんとか飲めるぐらいのちょうど良い感じに。その後、ちょっとぶらぶらしたのだけ...
朝、付近のホーカーズで朝食。マレーシア系の料理でどれも美味しかった。二人で7SGD。別の屋台で頼んだ飲み物が、ライチや蜂蜜シロップを薄めたも...