A Day in the Life

2022年7月21日

日本企業の安価なサーキュレータを購入したら、当初からプロペラ回転時にカタカタ音がしていてそういうものかな、と使っていたのだけどどうやら初期不良や修理対応してくれるらしい(首振り時のカタカタ音は仕様らしいが)。ただ、購入してしばらくたってしまっていて、保証書もどこかにやってしまった。直している人の動画を見ると、軸受に油を塗れば良いらしいので、代わりにシリコンスプレーを吹き付けたところカタカタ音がしなくなった。意外と耳障りだったのでカタカタ音がなくなって快適だ。

引っ越し前は大して使っていなかったシリコンスプレーだけど、こちらに引越し後はアルミサッシだったり引き戸だったり、いろいろなところに散布して潤滑油的役割としてつかっていて大変便利。そろそろ無くなりそうだ。購入履歴を見ると、購入したのは6年前だったらしい。

分解ついでに目立つロゴを黒塗りすべく、タッチアップペンでロゴを隠す。結構良い感じに隠れて、当初からやっておけばよかった。黒く染めるには、他にスプレータイプの染めQも持っているが、一部だけ塗りつぶすような用途にはタッチアップペン(ペンと言うがマニキュアのような中身になっている)が便利だ。


夜は那須山温泉でサウナ。妻が運転してくれたので那須街道撮影。紫陽花は梅雨があっという間に過ぎてしまったのですぐ枯れるか、と思いきや結構もっていて街道を賑わせている。

撮影機材ricoh gr iiix

似ている画像がある記事

2022年5月3日シンガポール郊外の高層公団住宅を周る / 世界一周5日目2023年5月20日フィンランド~バルト三国 - 7日目 - ヴィリニュスの一日フィンランド~バルト三国 - 5日目 - タリンからリガへ電動バイクでアンコールワットを走る / 世界一周29日目Potironのコルドンブルー・那珂川河畔公園の桜・高久愛宕山公園 / 2022年4月11日2021年7月26日

同じ日付の日記

2021年7月21日
ちょい体調悪めの日。今日中に済ませたい仕事があったのでがっと行い、あとは大体寝ていた。
ちょい体調悪めの日。今日中に済ませたい仕事があったのでがっと行い、あとは大体寝ていた。
2019/07/21
用事で両親が来たので、昼は東京駅の大丸へ。その後旅行用品を、大丸の石井スポーツや東急ハンズで見た後に、京橋のモンベルへ。最近、旅行系グッズを見るのが趣味の一つになりつつある。そのドメインの知識がたまると、どういうところを工夫している商品なのか分かるようになるため、考え選択すること...
用事で両親が来たので、昼は東京駅の大丸へ。その後旅行用品を、大丸の石井スポーツや東急ハンズで見た後に、京橋のモンベルへ。最近、旅行系グッズを...