A Day in the Life

TRANSIT集め / 2022年7月22日

ちまちま古本でバックナンバーを集めている旅行誌TRANSITが徐々に揃ってきた。30号までは「美しき~」で始まるのか、というのも集め始めてから知る。このタイミングで編集長が変わったのかな、と思いきやそういうわけではないようだ。全部はまだ読めておらず、ちまちま読み進めている。一度訪れたことがある懐かしい場所もあれば、全然知らなかったという場所もあって、懐かしさと新しさが得られる。

TRANSITのWebサイトを今まで見たことなかったのだけど、期間限定でバンコクにお引越し!TRANSIT 編集部日誌 Day14 カオソーイ道楽を読んで、自分も初めてカオソイを食べたときの衝撃的なウマさが思い出され、またカオソイが食べたくなる。チェンマイにいたときはしょっちゅうカオソイを食べていたなぁ。

撮影機材α7C/ZEISS Batis 2/40 CF

同じ日付の日記

未来のミライ・血糖値スパイク・ブルーレットおくだけ / 2021年7月22日
細田守監督作品、未来のミライを見る。子供のワガママ・癇癪ばかりが目につきすぎて、いやー全然面白くなくてびっくり。近未来的な東京駅の描画と、福山雅治演じるひいおじいちゃんのシーンは良かったけど、なんだかなぁという作品だった。刺さる人には刺さりそうな作品で、レビューを見ると賛否両論だ...
細田守監督作品、未来のミライを見る。子供のワガママ・癇癪ばかりが目につきすぎて、いやー全然面白くなくてびっくり。近未来的な東京駅の描画と、福...
2019/07/22
朝はホテルオークラ風フレンチトースト。むかしはてブニュースで大変バズったなぁ、とか思い出して懐かしい気持ちに。美味しい。昼間は渋谷へ。渋谷の新開発エリアら辺、よく見るとシールだらけ。16年間ぐらいは渋谷ちょくちょく行っていたと思うのだけど、今まで気に留めたことがなかった気がする。...
朝はホテルオークラ風フレンチトースト。むかしはてブニュースで大変バズったなぁ、とか思い出して懐かしい気持ちに。美味しい。昼間は渋谷へ。渋谷の...