A Day in the Life

2023年5月20日

朝から芦野温泉。久しぶりの温泉で疲れを落とす。その後は新緑の白河の関付近をドライブ。軽い雨が降っていたけど、これはこれで緑の香りが強く良い。


昼食は白河の関の眼の前のラーメン屋、手打ち中華やたべ。開店の20分前にはついていたけど、開店の11時にはすごい人だかりとなっていた。人気店だなぁ。開店まで白河の関ブラブラすると、巨大で立派な御神木が。前回来たときは気づかなかったなぁ。樹齢800年らしい。


突き出しの鶏ガラが毎度ながらうれしおいしい。


夕方から図書館みるるに行き、夜はPizzeria pico。ピザ以外のものもいくつか頼む。どれも美味しいね。


[https://ai-news.dev](AI News)の記事判定の1st stageをfasttextに置き換え。PoC実装は先日書いた通り作ってあったのだけど、忙しくて本番コードに入れる時間がなかったのでサクッと。2nd stageは引き続きOpenAI embeddings(API利用料金発生) + LightGBM。90%ぐらいは1st stageで判定できるので、これである程度は運用コストが下がりそうだ。スクレイピングしている英語記事の大半はAI・DS関連じゃないのでね。

AI News は日々の情報チェックに便利に引き続き使っているが、自分自身はフィードをリーダーを読んでサッと済ませてしまうので、Webサイトの方にあまり手を入れるモチベーションがわかずMOTTAINAI感。他にもやってみたい・やりたいことがありすぎる〜〜〜。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

2022年7月21日2023年6月22日GOOD NEWS NEIGHBORS / 2023年6月25日帰国して一ヶ月 / 2023年4月29日紫陽花・台湾料理 四季紅・森林浴一万歩の森 / 2022年6月12日ニャウンシュエからバガンへ移動 / 世界一周68日目今日のお昼自然言語は新しいプログラミング言語であり、Code Interpreter は新しいコンパイラだ / 2023年7月11日

同じ日付の日記

2022年5月20日
肩の痛みはだいぶなくなってきたのだが、寝ている最中にちょこちょこ起きてしまう。真夜中2時にばっちり目がさめてしまったのでkaggleコンペを進める。コンペは毎日ちょこちょこやっていて楽しい。自然言語処理のためGPUをぶん回すので、あんまり使えてなかったRTX3090なのだがここ一...
肩の痛みはだいぶなくなってきたのだが、寝ている最中にちょこちょこ起きてしまう。真夜中2時にばっちり目がさめてしまったのでkaggleコンペを...
DuckDuckGo から Google へ / 2021年5月20日
ブラウザ規定の検索エンジンを DuckDuckGo から Google へと戻す。DuckDuckGo に Google で検索を表示するボタンを拡張で表示するようにしてから、結局の所 Google で検索することが多発し、そして比較してしまうと圧倒的に Google のほうが望...
ブラウザ規定の検索エンジンを DuckDuckGo から Google へと戻す。DuckDuckGo に Google で検索を表示するボ...
xiaomiの1000円BT体重計を買った
中国で体重計がない!というわけでxiaomiの59元体重計を買った。約1000円。99元で体脂肪率も図れるやつもあったけど、体重計だけのを選んだ。単四電池3本入りですぐ使える。乗るだけでスタンドアローン体重計として普通に使える(カメラや服込みなので体重重い!という言い訳)んだけど...
中国で体重計がない!というわけでxiaomiの59元体重計を買った。約1000円。99元で体脂肪率も図れるやつもあったけど、体重計だけのを選...