A Day in the Life

2022年5月20日

肩の痛みはだいぶなくなってきたのだが、寝ている最中にちょこちょこ起きてしまう。真夜中2時にばっちり目がさめてしまったのでkaggleコンペを進める。コンペは毎日ちょこちょこやっていて楽しい。自然言語処理のためGPUをぶん回すので、あんまり使えてなかったRTX3090なのだがここ一週間ぐらいはパワーを実感する。


金曜はミーティング多い日なのであっという間にすぎてしまった。夜は kaggle のコンペチームメンバーとの打ち合わせ。今回も自分が知らない手法や考え方を知りまくれ、ありがたさしか無い。ほんと楽しいな~。


夕食のブリ揚げネギソースうまし。

撮影機材E-M1 Mark III/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II

似ている画像がある記事

フィンランド~バルト三国 - 3日目 - ヘルシンキからタリンへ2023年10月27日ブログ整理・佐野ラーメン・美味しそうに食べる2021年7月19日2020年10月20日チェンジリング / 2021年5月29日キエフカツ / 2022年2月28日2023年5月1日

同じ日付の日記

2023年5月20日
朝から芦野温泉。久しぶりの温泉で疲れを落とす。その後は新緑の白河の関付近をドライブ。軽い雨が降っていたけど、これはこれで緑の香りが強く良い。昼食は白河の関の眼の前のラーメン屋、手打ち中華やたべ。開店の20分前にはついていたけど、開店の11時にはすごい人だかりとなっていた。人気店だ...
朝から芦野温泉。久しぶりの温泉で疲れを落とす。その後は新緑の白河の関付近をドライブ。軽い雨が降っていたけど、これはこれで緑の香りが強く良い。...
DuckDuckGo から Google へ / 2021年5月20日
ブラウザ規定の検索エンジンを DuckDuckGo から Google へと戻す。DuckDuckGo に Google で検索を表示するボタンを拡張で表示するようにしてから、結局の所 Google で検索することが多発し、そして比較してしまうと圧倒的に Google のほうが望...
ブラウザ規定の検索エンジンを DuckDuckGo から Google へと戻す。DuckDuckGo に Google で検索を表示するボ...
xiaomiの1000円BT体重計を買った
中国で体重計がない!というわけでxiaomiの59元体重計を買った。約1000円。99元で体脂肪率も図れるやつもあったけど、体重計だけのを選んだ。単四電池3本入りですぐ使える。乗るだけでスタンドアローン体重計として普通に使える(カメラや服込みなので体重重い!という言い訳)んだけど...
中国で体重計がない!というわけでxiaomiの59元体重計を買った。約1000円。99元で体脂肪率も図れるやつもあったけど、体重計だけのを選...