A Day in the Life

GR IIIx / 2022年5月19日

昨晩は寝付きは悪かったのだけど、今日の日中はだいぶ調子がよく、ロキソニン飲まずの一日。昨晩飲んだルル滋養内服液が良かったのかもしれない。

届いたGR IIIxを軽くセットアップする。GR IIIx が出た時は GR III 持ってるし良いや、と思っていたのだけど。GR IIIはカジュアルにジーンズのポケットにも突っ込めるフットワーク軽いAPS-C単焦点レンズカメラとして持ち出し度が高く、海外旅行中もしょっちゅう使っていた。しかしながらGR IIIのフルフレーム換算28mmの単焦点は、最近50mmか35mm単焦点ばかりを使っている身としては広角すぎる画角で、GR IIIx の40mmの準広角焦点距離良いのだよなぁ、と買ってしまった。

見た目ほぼ同じ(若干ブラックの色合いがレンズ周辺部で異なる)なので新しいカメラを手に入れた感はないのだけどまぁ。RICOHさんには引き続きニッチなコンパクトカメラを引き続き作って欲しい。


SHOZOでアイスコーヒー&松の実タルト。からの那須山温泉。那須街道の緑が綺麗。

撮影機材E-M1 Mark III/ricoh gr iiix/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II

似ている画像がある記事

カミニート・サンモルテ市場・レコレータ墓地・南米5日目 / 2023年2月4日日光東照宮・金谷ホテル / 2022年4月25日フィンランド~バルト三国 - 6日目 - リガからヴィリニュスへ、ツアーで移動Brasserie024 / 2021年8月2日那須高原ぶらり / 2022年2月8日いろは坂・中禅寺湖の旧大使館別荘・湖上苑のニジマス料理 / 2022年4月26日プーケットで日焼けで寝込む / 世界一周18日目garden AUX PARADISのコロッケ / 2022年2月6日

同じ日付の日記

2023年5月19日
妻が買ってきた小さなマーガレットのような花(花名不明)が、結構長生きしていて綺麗。たくさん咲いていると楽しい気分になれる。note にやっていきの記事を公開。適時開示では情報が出ていたけど、改めて外に情報発信したのは初。やっていくぞ~。最近LLM関連のOSS活動を精力的にしている...
妻が買ってきた小さなマーガレットのような花(花名不明)が、結構長生きしていて綺麗。たくさん咲いていると楽しい気分になれる。note にやって...
オリとくらやみの森 / 2021年5月19日
オリとくらやみの森(原題: Ori and the Blind Forest)をクリアする。以前、最新作である Ori and the Will of the Wisps をクリアした後のプレイ、かつ Ori and the Will of the Wisps のゲーム体験がめち...
オリとくらやみの森(原題: Ori and the Blind Forest)をクリアする。以前、最新作である Ori and the Wi...
上海でケーキが食べたいなら、シェ柴田(柴田西店)が美味しい
上海の西洋菓子、高い割に口にあったものがなかったのだけど、日本のシェ柴田の上海進出しているお店のは美味しいのでは?とオススメされたので行ってみたところ、とても美味しかった。店も数店舗あるし、うちから行きやすいところにもあって良い。ココナッツクリーム+バナナが中に入っているやつ。モ...
上海の西洋菓子、高い割に口にあったものがなかったのだけど、日本のシェ柴田の上海進出しているお店のは美味しいのでは?とオススメされたので行って...