A Day in the Life

ラチェット&クランク パラレル・トラブル / 2021年6月13日

PS5専用タイトル、ラチェット&クランク パラレル・トラブルが発売されたので、昨日から遊んでいる。今まで遊んだPS5ゲームは、PS4&PS5両対応という、いわゆるPS5専用に作られたわけではなく、大抵はグラフィックスがPS4 Proよりも幾分良い(4Kで60FPS出るとか)ぐらいで、PS5の機能を活かせてなかったのだけど、さすがは本家ソニー(SIE)が出すだけあって、きちんとPS5専用。

PS5の発表時にウリだったようなもの、例えばローディング時間を感じさせないほどの即ロード、アダプティブトリガーを利用した武器トリガー(半トリガーで抵抗がかかり、更に押し込むと発動など)、4KグラフィックでのDLSS描画(30FPSだけど、問題ない体感速度でゲームができる。なお同じくPS5&PS4タイトルのスパイダーマンMiles Moralesでは、DLSSをオンにするとゲームが重くてすぐに切った)などなど。これぞPS5、というゲームがやっと出てきたなー。

ラチェット&クランクシリーズは、昔PS3でラチェット&クランク FUTURE 外伝 - 海賊ダークウォーターの秘宝を遊んだ以来(ちゃんとクリアした)だけど、今作も普通に良ゲーで面白い。何かが超絶面白いというより優等生的な無難な面白さで、こういうゲームもたまには良いなぁ。


夜散歩のレンズは久しぶりの宮崎光学 ISM 50mm F1.0 GA。F2弱ぐらいまではソフトフォーカスがかかったかのような写り。使いこなすのが難しいレンズだなぁ。

撮影機材α7C/MS-Optics ISM 50mm F1.0 GA

似ている画像がある記事

蕎麦屋山月・ヒロガーデン・喫茶タムタム / 2022年5月30日パレルモ地区・南米4日目 / 2023年2月3日2020年11月22日フィンランド~バルト三国 - 4日目 - タリン2022年6月24日梨泰院クラスを観る・2021年1月2日京都でイベント・天下一品・進々堂 / 2023年4月11日マハムニブッダ寺院とゼージョー市場 / 世界一周62日目

同じ日付の日記

夢屋・沼原湿原・おひさま堂 / 2022年6月13日
良い天気の日。梅雨の晴れは貴重、ということで午後から出かける。ちょっと遅めの昼食は古民家カフェ夢屋でガレット。ガレットは人生で1-2度しか食べたことがなく、その時の感想も特におぼえてないぐらいだったのだけど、ここのガレットは記憶に残したい美味しさ。味のバランスが良い。お店も古民家...
良い天気の日。梅雨の晴れは貴重、ということで午後から出かける。ちょっと遅めの昼食は古民家カフェ夢屋でガレット。ガレットは人生で1-2度しか食...