A Day in the Life

2022年5月23日

明け方は土砂降り雷雨。久しぶりの雷の音。肩の痛みでの安眠妨害はほとんどなくなり、まだ軽く痛いが問題ない程度には回復した。ただ前回は一ヶ月後にまた発生したので、これから先再発する可能性を考えるとちょっと憂鬱だ。


昨日から水道が時たまでなくなったり、濁った水が出たりしている。別荘地のような場所は公共水道が無いことも多く、うちの区画も上水道は井戸から地下水を引いており、下水は家の裏の浄化槽で濾過して流している。世帯数が少ないので、代替となる水道はなく、井戸ポンプ周りに不具合が起きると修理等で直るのを待つしか無い。設置から35年ぐらいは経つようで、そろそろ井戸ポンプもしくは水源の交換の時期なのかもしれないが、その場合はマンションのような管理組合と積立金も無いようだし(自分が知らないだけであるのかもしれない)、どうやって資金を集めたり同意を取ってまわるだろうか。老朽化して顕在化する問題だよなぁ。


特定健診とがん検診へ。結構時間がかかるのかなー、とおもいきやサクサク終わり、合計1時間もかからず快適であった。バリウムやレントゲンは専用のバスが来ていて、たしかに定期的に利用するが常設はいらない高価な設備は、必要なときのみに利用できるような移動カーだと便利だよなぁ。


愛宕山公園散歩。ベンチやテーブルなどは緑に埋もれる勢い。

撮影機材leica m11/summicron-m 1:2/35 asph.

似ている画像がある記事

帰国して一ヶ月 / 2023年4月29日烏ケ森公園での花見 / 2023年4月1日S21(トゥールスレン)・キリングフィールド / 世界一周33日目フィンランド~バルト三国 - 6日目 - リガからヴィリニュスへ、ツアーで移動御亭山緑地公園・雲巌寺・道の駅 那須与一の郷 / 2022年6月1日アートビオトープ那須・レストランμ / 2023年6月24日日本シリーズ終了 / 2022年10月30日2022年11月7日

同じ日付の日記

電動エアダスター / 2023年5月23日
昨日夕方から雨のためか、久しぶりにまた寒い一日。暖房をつけたり、日によっては冷房をつけたり、寒暖差が激しい。外を散歩すると雨露が綺麗。また雨によって落ちた花々も風情があったなー。サンワサプライの電動エアダスターを購入する。アルミなので質感も良い感じ。今まではガスのものを使っていた...
昨日夕方から雨のためか、久しぶりにまた寒い一日。暖房をつけたり、日によっては冷房をつけたり、寒暖差が激しい。外を散歩すると雨露が綺麗。また雨...
Subnautica を始める / 2021年5月23日
久しぶりに晴れの日。しかし来週平日結構休む予定なので、仕事をする日なのであった。ゲーム Subnautica を始めた。PS5へのアップグレード100円(PSではPS4ゲームを持っているとPS5対応バージョンに僅かなコストでアップグレードできるゲームが多い)が今月中旬に配信が始ま...
久しぶりに晴れの日。しかし来週平日結構休む予定なので、仕事をする日なのであった。ゲーム Subnautica を始めた。PS5へのアップグレ...
今日も今日とてマーラーシャンゴー
撮って出し。雑に日記更新したい。
撮って出し。雑に日記更新したい。