A Day in the Life

プーケットで日焼けで寝込む / 世界一周18日目

昨晩、だんだん風邪のような熱を持った症状になり、いったん落ち着くと今度は全身が痛い。服が少し擦れるだけて痛みが出て、これが日焼けの痛みなのか。今まで日焼けと言っても、肌が少々赤くなったり、薄皮がめくれて痒くなる程度のもので甘く見ていたので、昨日も朝ビーチに行く前に軽く日焼け止めを塗っただけだった。燦々と日差しが照る中、一日中海にいたため、今まで味わったことがない日焼けになり、全身が熱を持ち、ちょっと皮膚に触れるだけで痛くなってしまった。

今日も一日海で泳ぐぞ!と思っていたのだけど、ちょっと体を動かすだけで痛い、ちょっとしたぬるま湯でもヒリヒリする、という状況になってしまったため、夕方までは寝たきり病人のようにずっとベットで寝たり本を読んだりして過ごす…。、今昨日に戻れるなら、しっかりと日焼け止めを塗って、また2・3時間毎に日焼け止めを…を行いたい。後悔先に立たず。

夕刻、ある程度おさまったので、夕日を見に行くかと外に出ると突然のスコールで残念ながら見れず。なんだかんでここ一週間ぐらいは夕方大雨だ。

スコールがやんだ後、晩ご飯。値段も観光地にしては安く、ホテルからも近い、三日間同じ所でご飯を食べている。ココナッツスープはグリーンカレーから辛さを取り除いた感じで美味しく、ガパオは本場のハーブ(ガパオという名称)なので風味が異なり、美味しくいただいた。

ーーーー

プーケット(カロンビーチ)、ほとんど外に出ていなかったのもあるけど、今日も日本人を見かけず。どうやら日本からの直通便が今はなくなったらしく、日本人観光客が激減したらしい。今泊まっているホテルも、ちゃんとしたリゾートホテルだけど一泊二人朝食付きで7000円強というお値打ち価格だし、香港経由で11時間強と時間はかかるが、 深夜便で来れて(≒飛行機内で寝れる)2・3ヶ月先なら片道9800円ぐらいなので、もっと人気出ても良いのになぁ。

朝食ビュッフェ。

スコール直後でまだ雨も降っていたため、人もまばら。スポーツを映すテレビとバー形式の店も多い。あとロシア料理のお店もあったのも、ロシア観光客が多い場所ならでは。

ガパオ入りひき肉の炒め物。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

勤労に感謝 / 2022年11月23日フィンランド~バルト三国 - 2日目 - ヘルシンキ🇪🇬🇹🇷飛んでイスタンブール / 世界一周153日目雨後の筍 / 2022年4月30日地震あと片付け / 2022年3月17日食べたものを淡々と記録するよ那須高原ぶらり / 2022年2月8日garden AUX PARADISのコロッケ / 2022年2月6日

同じ日付の日記

2022年10月17日
2021年10月17日
朝はまだ行ったことがなかった近所のM.M MARKET & CAFE.でモーニング。カロリー美味しい。今日の基本統計学は9章章末問題の4-7を解く。雨上がりの夜散歩。かなり寒くてダウン着る。引越し先の温度を調べたら10月中旬なのに最低気温5度(平均温度より寒い日であったけど)、寒...
朝はまだ行ったことがなかった近所のM.M MARKET & CAFE.でモーニング。カロリー美味しい。今日の基本統計学は9章章末問題の4-7...
2020年10月17日
K夫妻と、馬車道の蕎麦屋、壱へ。コースを頼んだのだけど、海老天のプリプリがうまい。蕎麦も汁が江戸前蕎麦のような濃いものと薄いものがあり、二度楽しめた。昼間、テレビをザッピングしてたらeテレで岩本ナオが浦沢直樹と対談してる!メディアに出ない人なので興奮して観る。岩本ナオは初単行本の...
K夫妻と、馬車道の蕎麦屋、壱へ。コースを頼んだのだけど、海老天のプリプリがうまい。蕎麦も汁が江戸前蕎麦のような濃いものと薄いものがあり、二度...