A Day in the Life

garden AUX PARADIS・ボロネーゼとロールキャベツ / 2023年11月22日

garden AUX PARADISで今月のパスタ、ボロネーゼうまい。冬季限定としてロールキャベツもちょうど今日から始まったとのことで、妻はそれをいただく。ロールキャベツ、しっかりとした味付けで美味しいね。今日は秋晴れで、日中の最高気温は19度とこの辺にしてはだいぶ暖かい日であった。

撮影機材leica m11/voigtlander apo-lanthar 50mm f2 aspherical vm

ブエノスアイレス恋愛事情 / 2023年11月21日

映画、ブエノスアイレス恋愛事情を見る。原題(スペイン語)はMedianeras、英題はSidewalls。都市の構造物をうまく切り取っていて、映像作品としても見ていて面白かったなぁ。Windows Live Messenger 懐かしい。

人口密度が高く部屋が狭いマンションのことを「靴箱」と呼んでいて、なるほど言い得て妙。それでも40平米の部屋なのだけどね。

A pixel art scene with a balanced crowd density of diverse pixel figures on a white background. The figures are positioned to create a lively, but not overcrowded atmosphere, depicting various activities. The space between the pixel figures is reduced compared to the last image, allowing for a moderately dense composition that maintains individual character clarity. The scene features small clusters of pixelated people interacting, some in motion, and others in stationary poses, all dressed in a spectrum of bright pixel colors ranging from casual to formal wear, giving the scene a harmonious and dynamic feel.

ブエノスアイレス 摂氏零度・トラックバック / 2023年11月20日

映画ブエノスアイレスに続いて、そのドキュメンタリー作品のブエノスアイレス 摂氏零度を見る。映画ブエノスアイレスは、ストーリーをブエノスアイレスで撮影しながら作って行ったようで、バッサリとカットされた話や、心象を掘り下げていくような話も沢山。いやー面白い、映画の後セットで見たい、見て正解だったなぁ。

Two individuals on a rooftop in Buenos Aires, embracing in a tender moment. One is an Asian male, barefoot, wearing a tank top and shorts. The other person is also barefoot, in patterned shorts. The rooftop features a simple railing and a single bench. The background showcases the distinctive Buenos Aires skyline under a surreal, green-tinted sky that casts a dreamlike glow. An unbranded bottle lies on the ground beside them, suggesting a warm and casual late afternoon.

こんな感じの画像でも、ChatGPT + DALL-E3 だと割とNSFWに引っかかってしまい生成するのが難しかった。


おたよりコーナー

トラックバックです ブログと Web サイトをオーバーホールした

--sorah

このウェブサイトの実装 2022年12月版 へsorah氏からトラバ的おたよりをいただく。トラックバック(的なもの)なんて十何年ぶり!sorah氏の日記的システムが Next.js になった過程と思考のお話なのだけど、"Ruby は残したい、というか自分のコードはある程度ある状態にしたい" 良いですね。

部屋の模様替え・デスクトップからMacへ戻す / 2023年11月19日

ここ数日は部屋の模様替えをやるぞー、とアレコレを移動したり机を改造したりする。最初からこの配置にすべきだったのでは、という感じになってきたので満足。机の足にキャスターを取り付け、電源ケーブル一本のみで机移動できるようにした。そのため3年ちょいぶりにメインマシンをデスクトップのWindowsからmacへと戻す。といっても、開発は mac から WSL2 や別の Linux に繋ぐし、vscode + remote-ssh で行うしであんまり変わらない。vscode 様様。Lightroom 操作も、自分の利用用途では M2 で十分な速度なんだよなぁ。


キリキリでコーヒー、その後わらべでラーメン。

撮影機材RICOH GR III

羽田沼野鳥公園・Ramenみず菜・映画ブエノスアイレス / 2023年11月18日

渡り鳥や白鳥がみれるという、羽田沼野鳥公園へ。行ったタイミングでは残念ながら白鳥は居なかったが、様々な種類のカモやその他いろいろな鳥が羽を休めていた。


昼食は昆布水つけ麺を食べに、Ramenみず菜へ。美味しい、追加で和え麺も頼む。程よくお腹いっぱいになる。


香港映画ブエノスアイレスを見る。愛(ゲイ)と雰囲気映画。イグアスの滝の映像を見ると、行けばよかったかなーと思えるほどの迫力。アルゼンチンの見知った場所は3箇所ぐらい。ウシュアイアも出てくるのね。

撮影機材E-M1 Mark III/OLYMPUS M.12-100mm F4.0/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II

スーパーマリオワンダー・二人プレイクリア / 2023年11月17日

妻とちまちま進めていた、スーパーマリオワンダーをクリアー。いやー最後まで二人プレイで楽しめて、ほんとよくできたゲームだったなぁ、名作。クリアしてしまって残念、もっともっと遊びたかった。

なお、こんなゲームではない。

A magical fantasy landscape at night under a sky filled with stars and a distant galaxy. Shiny green sewer pipes of various heights are arrayed across the terrain, some new and others with visible signs of age. In the center of this scene, a jovial middle-aged man with a thick mustache, sporting a red hat and blue overalls, is seen leaping in the air with joy. A charming, small creature resembling a flower with a smiling face floats in the air beside him. The landscape is softly lit by an ethereal glow, creating a scene of enchantment.

Fischer Comfort Meter / 2023年11月16日

昨日迎え入れた、ドイツのメーカ Fischer の温湿度計。温湿度知りたかったので便利だし、何よりかっこいい。一目惚れしてしまった。

撮影機材α7C/ZEISS Batis 2/40 CF

中華風汁なし担々麺・カフェ杉と胡桃 / 2023年11月15日

Chineseマリファの今週のランチに、中華風汁なし担々麺が出てるとのことで食べにいく。相変わらず美味しい。その後 WHITENOTEによって雑貨を買った後、カフェ杉と胡桃で作業。杉と胡桃はWiFi完備だし、平日日中は人もまばらで、作業するのにとても快適な空間だなぁ。居心地が良いのだ。

撮影機材RICOH GR III

田町駅・中華料理店火災 / 2023年11月14日

東京日帰り出社。帰り際、田町駅入り口でモクモクと黒煙が上がる。中華料理屋の火災だったようで、けが人は軽症とのことであった。

撮影機材RICOH GR III

2023年11月13日

撮影機材leica m11/r-adapter m