2025年7月5日
先週カメラマンに撮っていただいた写真を頂く。プロに撮ってもらうの、きちんとしたクオリティの思い出保存になるので、満足度高し。とりわけ3人の写真を撮ってもらえたのが嬉しいね。なお写真は30days Album経由で頂く、周りの友人が何人も関わった、懐かしいサービスだ。名前がSUZURIアルバムに変わるのね。
Claude Code(CC) が Max の 100USDプランだと、しょっちゅうlimitに引っかかるようになってきたので、200USDプランにアップグレード。元は十分取れる。最近は分析系のタスクも雑に投げるようになってきたので、token をだいぶ使う感じだ。今日も新しいサーバのセットアップは claude yolo で大体済ます。ググってドキュメント読んでなんかやる、みたいなものはもう大体 claude yolo で良い。これできそうだよな、というタスクは CC で大概できる。コーディングタスク系はまだまだLLM自体に進化の余地があるだろうし、現状ローカル検索も意味的類似性検索ではない単純なgrepだから全然精度向上するだろうし、変わっていく将来が楽しみである。
あんまり日記に技術的な話を書かないのだけど、つい CC については書いてしまうの、面白いからなんだろうなぁ。
私も妻もカレー食べたい、という気分だったので、久しぶりにクルクマでカレーテイクアウト。スパイスカレーが予約できて持ち帰れる、外で食べることが難しい今の我が家にピッタリだ。
最近、那須塩原市街地で熊が出て人が襲われ、その後も目撃情報が出る。人口密度が低いところではちょくちょく熊が出ているのだけど、市街地にも。まぁ山に近いので、なんかあったら人里に来ちゃうよなぁ。うちも全然出現する可能性があって、外の物置の扉が開けたらクマが…、という想像を妻がして怯えている。