A Day in the Life

黄疸治療・草刈り・虫キャッチャー・いりこ出汁うまい / 2025年5月20日

ベコは昨日は黄疸の光線治療で、青いライトを浴びてサイバーパンクさがある姿に。NICUにいると、黄疸傾向が強めだからすぐ治療、みたいな事をしてくれて安心安全。今日は治療も終わり、保育器からも出て抱っこもできたようだ。


朝四時起きで、涼しいうちに草刈り。昨日大方の草は造園屋さんが刈ってくれたのだけど、裏手の方が残っていたのでガッと。


家の中で、小さなカミキリムシが大量発生する。どこから来たんだろ、と思ったがまだ薪ストーブ横の燃やし損ねた薪が残っていて、そこから発生したようだ。確かに薪割りしていると、薪によってはたくさんの幼虫が居たもんなぁ。こいつらが孵化した取るとうなづける。シーズン過ぎたら薪は外に出した方が良いね。

そしてアナログな虫キャッチャーが大活躍。ホイホイ捕まえられて良かった。これがなかったら大変だったろうな。ただ無骨なプラスチックなので、デザイン性があるものがあれば良いのだけどなぁ。


昼食は、手打ちうどん翔で、いりこ出汁冷うどん野菜天。とりわけ出汁がうますぎる。この辺で一番好きなうどん屋。

撮影機材leica m11/RICOH GR III/summilux-m 1:1.4/50 asph./gr lens 18.3mm f2.8

似ている画像がある記事

フィンランド~バルト三国 - 7日目 - ヴィリニュスの一日ハノイで38.7度の高熱 / 世界一周45日目手打ちうどん翔・黒磯公園桜まつり / 2025年4月9日烏ヶ丘公園・桜とジビエラーメン / 2024年4月13日7artisans 50mm F1.1 が届く / 2020年11月29日山月・けんちん蕎麦とジムの話 / 2025年2月4日久しぶりの東京 / 2024年10月28日デザイン事務所・新築見学と山月蕎麦 / 2023年12月16日

同じ日付の日記

老阿伯・双月食品社 / 2024年5月20日
朝食は紫米飯糰。紫色のもち米のおにぎりで、自分がとった写真はたいそう美味しくなさそうなのだけど、具がぎっちり詰まっていて美味しい。魚でんぶ(?)が良い味出している。デザートは昨日デパ地下で買ったマンゴーを切って食べる。台湾マンゴー、今回は別々の場所で4個買って食べたが、どれも基本...
朝食は紫米飯糰。紫色のもち米のおにぎりで、自分がとった写真はたいそう美味しくなさそうなのだけど、具がぎっちり詰まっていて美味しい。魚でんぶ(...
芦野温泉・白河の関ドライブと美食 / 2023年5月20日
朝から芦野温泉。久しぶりの温泉で疲れを落とす。その後は新緑の白河の関付近をドライブ。軽い雨が降っていたけど、これはこれで緑の香りが強く良い。昼食は白河の関の眼の前のラーメン屋、手打ち中華やたべ。開店の20分前にはついていたけど、開店の11時にはすごい人だかりとなっていた。人気店だ...
朝から芦野温泉。久しぶりの温泉で疲れを落とす。その後は新緑の白河の関付近をドライブ。軽い雨が降っていたけど、これはこれで緑の香りが強く良い。...
kaggleコンペ・自然言語処理の楽しさ / 2022年5月20日
肩の痛みはだいぶなくなってきたのだが、寝ている最中にちょこちょこ起きてしまう。真夜中2時にばっちり目がさめてしまったのでkaggleコンペを進める。コンペは毎日ちょこちょこやっていて楽しい。自然言語処理のためGPUをぶん回すので、あんまり使えてなかったRTX3090なのだがここ一...
肩の痛みはだいぶなくなってきたのだが、寝ている最中にちょこちょこ起きてしまう。真夜中2時にばっちり目がさめてしまったのでkaggleコンペを...
DuckDuckGo から Google へ / 2021年5月20日
ブラウザ規定の検索エンジンを DuckDuckGo から Google へと戻す。DuckDuckGo に Google で検索を表示するボタンを拡張で表示するようにしてから、結局の所 Google で検索することが多発し、そして比較してしまうと圧倒的に Google のほうが望...
ブラウザ規定の検索エンジンを DuckDuckGo から Google へと戻す。DuckDuckGo に Google で検索を表示するボ...
xiaomiの1000円BT体重計を買った
中国で体重計がない!というわけでxiaomiの59元体重計を買った。約1000円。99元で体脂肪率も図れるやつもあったけど、体重計だけのを選んだ。単四電池3本入りですぐ使える。乗るだけでスタンドアローン体重計として普通に使える(カメラや服込みなので体重重い!という言い訳)んだけど...
中国で体重計がない!というわけでxiaomiの59元体重計を買った。約1000円。99元で体脂肪率も図れるやつもあったけど、体重計だけのを選...