A Day in the Life

ベビー用品をいただく・那須パラダイスヴィレッジ / 2025年5月3日

重い腰を上げてベビーベッドを組み立てる。組み立てがほぼ終わり、最後キャスターをつけようとすると、取り付けるべき場所がなんかおかしい。どうやら組み込みのパーツをつけ忘れて出荷したようだ。もし一式を返品交換対応、とかになるとベッドをまた分解して巨大な段ボールに入れて返品する必要が出てきて、超大変なのでは。


ご近所I家の方々が、不要になったたくさんのベビー用品をわざわざ我が家まで持ってきてくれ、それらをいただく。準備できてないものだらけなので、ありがたい〜〜。代わりに(?)カメラのレンズを色々と紹介する。

妻ともビデオ通話で話してくれて、これまた嬉しい。物理で行かずとも、リモートでみんなで話すという考えがなかった(二人のみで話すは毎日よくやっているのに)ので、なるほど〜。インターネット詳しいはずだけど、全然機転が効かない私よ。


アウトレットの横にできた、那須パラダイスヴィレッジで昼食をご一緒する。初めて那須パラダイスヴィレッジに行ったのだが、駐車場が結構わかりにくく、GWというのにそこそこ空いていた。グローバルダイニングの運営なのね。

撮影機材RICOH GR III/gr lens 18.3mm f2.8

似ている画像がある記事

仙台での土岐麻子ライブ・牛タン・セリ鍋 / 2022年2月19日久々の友人との晩ごはん・妻の激痛と夜間外来 / 2021年10月24日ウルグアイのコロニア デル サクラメント・南米7日目 / 2023年2月6日Xiaomi株価上昇・久しぶりの外食 / 2020年9月1日フィンランド~バルト三国 - 7日目 - ヴィリニュスの一日月に一度のスカンディアの日 / 2021年3月1日ウユニ〜アタカマ移動ツアー3日目〜チリのアタカマへ・南米52日目 / 2023年3月23日2019/09/03

同じ日付の日記

ドラマ三体 / 2024年5月3日
Netflixに再加入して、ドラマ三体を見始めると、面白くて一気見してしまった。原作を読んだ時に、映像になるとこんな感じなんだろうなー、という感じがうまく表現されていたなぁ。ここ半年ほどメインのマウスとして使っていた超軽量マウスのXlite V2の光学トラッキング挙動がおかしくな...
Netflixに再加入して、ドラマ三体を見始めると、面白くて一気見してしまった。原作を読んだ時に、映像になるとこんな感じなんだろうなー、とい...
オクトパストラベラーII・近隣散歩 / 2023年5月3日
オクトパストラベラーIIをばかりをやって過ごした一日。かなり長いゲームなのだけど、倍速戦闘やスキップしない程よいストリー演出の高速再生など、今どきのタイパを意識した作りになっていて良く出来てるなぁ。ほんとIをさらにブラッシュアップした感じだ。戦闘も今のところだいたいちょっと考える...
オクトパストラベラーIIをばかりをやって過ごした一日。かなり長いゲームなのだけど、倍速戦闘やスキップしない程よいストリー演出の高速再生など、...
明治の森・いちごシフォンケーキと家庭菜園準備 / 2022年5月3日
昼食に出ると、目星をつけていた店が立て続けに休日。家族経営であろう地元民向けのお店は連休きちんと休みたいよな~となるほど納得。最終的には明治の森でランチをとる。妻がやたらいちごシフォンケーキを気に入っていた、気取らない美味しさ。Kotjeで、とちおとめショコラシェイクが期間限定で...
昼食に出ると、目星をつけていた店が立て続けに休日。家族経営であろう地元民向けのお店は連休きちんと休みたいよな~となるほど納得。最終的には明治...
GWの仕事・モンスターエナジー試飲 / 2021年5月3日
GWだけど仕事をUSチームとしているので、今週は変わらずふつうに仕事をする。なにやら眠い一日だったので、先日町中で試供品として配っていたモンスターエナジーのキウイ味を飲む、0kcalなのに思ったほど悪くない味。ただ、これ系の栄養ドリンクは炭酸のものよりリポビタンD系のほうが好きな...
GWだけど仕事をUSチームとしているので、今週は変わらずふつうに仕事をする。なにやら眠い一日だったので、先日町中で試供品として配っていたモン...