A Day in the Life

2025年2月13日

だいぶ前に、天栄村の道の駅で購入した、きくらげうどんを食べる。しっかりと食感があって、かなり好みの味。また買いたいけど、この辺だと売ってないので、見かけたら買おう。福壽というお店のきくらげ粉末入りうどん


近隣散歩。雪もだいぶ溶けてきた。


ポッドキャスト趣味でOSSをやっている者だ、の23: 趣味でオープンなAI作りをやっている者だ (hotchpotch)が公開される。ゲスト参加させていただくと、喋るだけで編集やアップロード、等々していただけるのででありがたい…。

撮影機材E-M1 Mark III/ricoh gr iiix/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II/gr lens 26mm f2.8

似ている画像がある記事

ぶら台南・台湾6日目 / 2023年12月29日2025年2月5日2025年1月30日初積雪 / 2024年1月8日Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZAを購入(二度目)・キャロットケーキ・完熟イチゴ / 2022年1月6日パウダースノーの日 / 2022年2月18日23cmの積雪 / 2024年2月5日2025年2月9日

同じ日付の日記

2024年2月13日
調べ物タスクが主の日だったので、WORK BASE NASUへ。データを見ながらのプログラミングが主のデータサイエンス業だと、大きなディスプレイが欲しくなるが、調査・考え事ならラップトップPCでも問題ないなぁ。論文読むのがPDFレイアウトだと、文字が小さくてちょっと辛いのだけど。...
調べ物タスクが主の日だったので、WORK BASE NASUへ。データを見ながらのプログラミングが主のデータサイエンス業だと、大きなディスプ...
ぶらエルカラファテ・南米14日目 / 2023年2月13日
今日はとりわけ何かをするではない日。ちょっと街をブラブラしたり、次の旅程プランを考えたり、だいたいゆっくりと過ごす。宿のインターネット環境が悪く、しょっちゅう止まったりするので調べ物が思ったよりも進まず残念。午前中はエル・カラファテをブラブラするかーと思うも、目抜き通りに土産物屋...
今日はとりわけ何かをするではない日。ちょっと街をブラブラしたり、次の旅程プランを考えたり、だいたいゆっくりと過ごす。宿のインターネット環境が...
歯抜け状態 / 2022年2月13日
昨晩、歯の被せものがとれてしまい、歯抜け状態ですごす一日。歯がないことで、だいぶ間が抜けた顔になってしまっているので休日明け早々に歯医者に行かねば。Web3 完全初心者への徹底解説: 社会を変える緻密なアルゴリズムを読む。Kindle Unlimited本だったので浅い知識でふん...
昨晩、歯の被せものがとれてしまい、歯抜け状態ですごす一日。歯がないことで、だいぶ間が抜けた顔になってしまっているので休日明け早々に歯医者に行...
ゼルダBotWに今更ハマる / 2021年2月13日
フードパンダの50%引きクーポンにつられてTHE ALLEYのタピオカミルクティ。タピオカミルクティを飲むのは1年半ぶりぐらいで、久しぶりすぎる。まぁまぁ美味しいけど、また飲みたいなぁというジャンルにはタピオカミルクティはならないのだよなぁ。先日のポッドキャストの後編、Ossan...
フードパンダの50%引きクーポンにつられてTHE ALLEYのタピオカミルクティ。タピオカミルクティを飲むのは1年半ぶりぐらいで、久しぶりす...
🇦🇪🇴🇲ドバイからオマーンのマスカットへ、バス移動を失敗する / 世界一周137日目
今日はお隣東側のアラビア半島の国、オマーンのマスカットへ。ドバイからは現在1日3本バスが出ていて、15:30発のバスで行こうと、バス駅と鉄道駅が一緒になっているAbu Hail駅へ。このバスチケットがオンラインで売っておらず、今までの経験ではほとんどの場合当日でも買えたので、まぁ...
今日はお隣東側のアラビア半島の国、オマーンのマスカットへ。ドバイからは現在1日3本バスが出ていて、15:30発のバスで行こうと、バス駅と鉄道...