A Day in the Life

父の古希祝い / 2023年4月22日

父親の古希祝い、かつ南米土産を実家に持っていくために久しぶりに帰省。父は60前に大きな手術をして、その頃は本人も冗談交じりで「あと10年」みたいな話をしていたのだけど、70歳になっても健康で過ごせていて本当に良かった。長生きしてほしい。

南米土産はパッと見の反応は、実家の妹一家も喜んでいるようで良かった。以前トルコ土産(甘い菓子)を持っていったときは不評だったからなぁ。自分は好きな味で、重かったのだが、独特の甘さが口に合わなかったようで…。


実家そばの萩の月のオマージュ、みかもの月。那須のオマージュ菓子、御用邸の月はカスタードが強いのだけど、みかもの月は萩の月にだいぶ似せている方向性だ。子供の頃はみかもの月が本家だと思っていた、という話もしたら、甥もそう思っているらしい。小さい頃は身の回りのものが全てだよね。


帰り道に無性にカツ丼が食べたくなり、黒磯駅前の蕎麦屋、富陽でカツ丼。うまし。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

妻のお見舞い・宇都宮の鶏白湯つけそば / 2025年3月1日新千歳から美瑛へ・青い池 / 2024年9月10日祖母・激安焼肉ランチ・甥姪とのぷよぷよ / 2024年9月29日バトゥ洞窟、イスラーム美術館、ペトロナスツインタワー / 世界一周10日目引越し手続き・駅前蕎麦屋のカツ丼 / 2021年10月4日大洗アクアワールド・あんこうのどぶ汁 / 2024年2月6日新年初スカイスパ・韓美膳で韓国料理 / 2021年1月4日スマートフォン到着・個人会社設立1年 / 2023年6月1日

同じ日付の日記

妻への応援お見舞い・あっさりスペシャル / 2025年4月22日
妻の状況に変化があったので、あんまり日は開けてないけど応援お見舞いへ。ちょうど食べたかったトマトが道の駅に出たようで、お土産に持っていく。食べたい時に食べたいものを食べれたようで何より。また、先日N氏から物理的なお手紙が届き嬉しかったので、妻にも手紙を書いて持っていく。帰り道、安...
妻の状況に変化があったので、あんまり日は開けてないけど応援お見舞いへ。ちょうど食べたかったトマトが道の駅に出たようで、お土産に持っていく。食...
杏仁豆腐入りシュー菓子 / 2024年4月22日
妻作の杏仁豆腐入りシュー的なお菓子。
妻作の杏仁豆腐入りシュー的なお菓子。
雨上がりの朝散歩・最適化数学学習 / 2022年4月22日
雨上がりの朝散歩。草木のみずみずしさよ。ベクトル・行列からはじめる最適化数学読み進めは17章の制約付き最小二乗法の応用。ポートフォリオ最適化ではリスクとリターンを多目的関数とし、リターンを固定した場合(制約条件)のリスクの最小化問題とする。フィードバック制御のところは難しかったの...
雨上がりの朝散歩。草木のみずみずしさよ。ベクトル・行列からはじめる最適化数学読み進めは17章の制約付き最小二乗法の応用。ポートフォリオ最適化...
関連記事機能を作った / 2021年4月22日
気持ち良い天気だったので、今日も午後は公園でノートPCを広げて作業をしよう、と椅子を広げる。が、突風で椅子が倒れ元に起こすと手に違和感が。違和感の正体を確かめると、黒緑でドロッとしたものが…うわっーハトのフンが付いた…、という運がつく出来事が。悲しみ。先日のインドの屋台を紹介する...
気持ち良い天気だったので、今日も午後は公園でノートPCを広げて作業をしよう、と椅子を広げる。が、突風で椅子が倒れ元に起こすと手に違和感が。違...