A Day in the Life

久しぶりのブラボオ / 2023年4月19日

せっかく新橋に泊まったのだし、朝食は以前よく行っていた喫茶ブラボオへ。おかみさんも店長も元気そうで何よりであった。南米のちょっとしたお土産を渡すと、お礼にお菓子を頂いてしまった、ありがたい。

この物価高の中、相変わらずモーニングは500円(写真にさらにコーヒーが付く)。メニューの横には申し訳無さそうに「物価高に付き、ソーセージはありません」の表記が。2割は原材料値上げしているだろうし、500円で提供し続ける心に感服する。


新幹線に飛び乗り帰宅。カプセルホテルではうまく寝付けず、3時間ほどしかちゃんと寝れなかったのでやたら疲れが残った東京出張になってしまった。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

2019/06/272021年2月10日野毛本通りの虹灯り / 2020年12月16日2021年2月10日フィンランド~バルト三国 - 6日目 - リガからヴィリニュスへ、ツアーで移動両親来訪 / 2022年7月13日幸手権現堂・東京へ2022年6月22日

同じ日付の日記

povo 2.0・華久の鶏白湯ラーメン / 2022年4月19日
iPadのみで完結しそうなタスク(主にbigquery書く業)が溜まっていたので、野外やカフェで iPad + Magic Keyboardで作業をする。redashはiPadのSafariではちょくちょくキーボード操作の挙動がおかしくなって(iPhoneのSafari向けの処理...
iPadのみで完結しそうなタスク(主にbigquery書く業)が溜まっていたので、野外やカフェで iPad + Magic Keyboard...
2021年4月19日
朝、久しぶりに日の出直後に海辺で朝食。もう日の出は5:05ぐらいなのね。今日は月曜のはずなのに、休日なのか、というぐらい釣り人が居て、釣り開き(なんてものはないのだけど)を感じる。昼食は、わざわざ話を聞きたいとここまで伺ってくれた方とオープンテラスでランチ。鳩が別の客が離席したす...
朝、久しぶりに日の出直後に海辺で朝食。もう日の出は5:05ぐらいなのね。今日は月曜のはずなのに、休日なのか、というぐらい釣り人が居て、釣り開...
HUAWEI P30 Pro を買った
上海で8G/128Gモデルの黒を購入。5499元、為替レート16.72計算で約9万2千円。黒色のAndroidを長い間使ってるので、本当は黒以外の色が圧倒的に良かったんだけど、全然在庫が無くて、家電量販店の店員が「黒ならある可能性高いよ」と言って電話かけまくってくれて在庫があった...
上海で8G/128Gモデルの黒を購入。5499元、為替レート16.72計算で約9万2千円。黒色のAndroidを長い間使ってるので、本当は黒...