A Day in the Life

山桜・ソメイヨシノ見学散歩 / 2023年4月16日

この日も夕方までずっと趣味コード書き。あっという間に時間がすぎるなぁ。最近は山桜・野桜、つまりソメイヨシノじゃない桜が見頃で、そういえば芦野あたりの山桜を去年見に行って綺麗だったなと夕方から見に行く。すると山桜ではなく、山に植えていたソメイヨシノであった。山にあるから山桜と勘違いしてしまっていた。見頃は過ぎてしまっていたのだけど、いい散歩になったので良しとする。帰りは道の駅や芦野温泉にも寄ったしね。

その後も引き続きコードを書く、楽しい~。

撮影機材α7C/Auto Takumar 55mm F1.8

似ている画像がある記事

ジョギング・逆ルートで新発見とラクサの辛さ / 2020年12月27日野の梅・花粉症の始まり・ドライブマイカー / 2022年3月13日大山参道・紅葉と与一温泉 / 2024年11月7日那珂川河畔公園・ツツジ満開の散歩 / 2024年4月28日麵工房 式右衛門・寒ざらし蕎麦 / 2024年3月24日帰国して一ヶ月 / 2023年4月29日エドヒガン・桜と御殿山登山 / 2024年4月11日烏ケ森公園での花見 / 2023年4月1日

同じ日付の日記

ボディショップイサオ・冬タイヤ交換と公園散歩 / 2025年4月16日
冬タイヤの履き替えに、毎度お世話になっているボディショップイサオへ。今までは妻が行っており、とても丁寧と聞いていたのだけど、実際とても朗らかに対応してくれ丁寧だった。タイヤ交換は15分ほどで終わる、思ったよりも早いなぁ。ちょっと時間ができたので、鳥野目河原公園や那珂川河畔公園を散...
冬タイヤの履き替えに、毎度お世話になっているボディショップイサオへ。今までは妻が行っており、とても丁寧と聞いていたのだけど、実際とても朗らか...
家の工事・基礎工事の進捗と夕食 / 2024年4月16日
家の工事が始まりだしたので見に行く。基礎工事で砕石を敷き終えたところ、地業というらしい。近くの池と桜。夕食は久しぶりのCHINESEマリファ。薬膳味噌炒め美味しい。
家の工事が始まりだしたので見に行く。基礎工事で砕石を敷き終えたところ、地業というらしい。近くの池と桜。夕食は久しぶりのCHINESEマリファ...
赤沼せせらぎ公園でぼーっと過ごす / 2022年4月16日
良い天気だなーと、赤沼せせらぎ公園にイスとテーブルを持っていってぼーっと過ごす。山も川も見え、見え田畑・森林に囲まれ、水道もトイレも有り、公園は広くて土日だけど人口密度は低い。居る人は各々好きに過ごしている少人数キャンパー。チルスポットとしては最高感あるなぁ。ちょっと風があって、...
良い天気だなーと、赤沼せせらぎ公園にイスとテーブルを持っていってぼーっと過ごす。山も川も見え、見え田畑・森林に囲まれ、水道もトイレも有り、公...
インド屋台風ラーメン・辛さに挑戦 / 2021年4月16日
最近、今日 ヤバイ奴に会ったという、主にインドの屋台を色々紹介するYouTubeを見ていて、懐かしみとともにコレ系の飯が食べたくなり、また昨日食べた鍋のシメラーメンた美味しかったので、インド屋台風ラーメンを昼食に作る。大きいフライパンに大量に油を入れ、卵を揚げ、刻んだキャベツやネ...
最近、今日 ヤバイ奴に会ったという、主にインドの屋台を色々紹介するYouTubeを見ていて、懐かしみとともにコレ系の飯が食べたくなり、また昨...