A Day in the Life

赤沼せせらぎ公園でぼーっと過ごす / 2022年4月16日

良い天気だなーと、赤沼せせらぎ公園にイスとテーブルを持っていってぼーっと過ごす。山も川も見え、見え田畑・森林に囲まれ、水道もトイレも有り、公園は広くて土日だけど人口密度は低い。居る人は各々好きに過ごしている少人数キャンパー。チルスポットとしては最高感あるなぁ。

ちょっと風があって、日差しもこれからのシーズン強くなるであろうから、タープが欲しくなる。

撮影機材α7C/voigtlander apo-lanthar 50mm f2 aspherical vm

似ている画像がある記事

ウシュアイアの朝日・ティエラデルフエゴ国立公園・カニチーズ雑炊・南米11日目 / 2023年2月10日葛原岡・大仏ハイキングコース・長谷寺の紫陽花 / 2021年6月10日ウシュアイアの朝日・ティエラデルフエゴ国立公園・カニチーズ雑炊・南米11日目 / 2023年2月10日ペルーのプーノからボリビアのラパスへ・コパカバーナぶらり・南米45日目 / 2023年3月16日ピサック村ぶらり・南米40日目 / 2023年3月11日リマからクスコ経由でオリャンタイタンボへ・南米36日目 / 2023年3月7日garden AUX PARADIS・那珂川とやな・クラスエスプレッソ / 2022年11月12日ビーグル水道・南米10日目 / 2023年2月9日

同じ日付の日記

2023年4月16日
この日も夕方までずっと趣味コード書き。あっという間に時間がすぎるなぁ。最近は山桜・野桜、つまりソメイヨシノじゃない桜が見頃で、そういえば芦野あたりの山桜を去年見に行って綺麗だったなと夕方から見に行く。すると山桜ではなく、山に植えていたソメイヨシノであった。山にあるから山桜と勘違い...
この日も夕方までずっと趣味コード書き。あっという間に時間がすぎるなぁ。最近は山桜・野桜、つまりソメイヨシノじゃない桜が見頃で、そういえば芦野...
2021年4月16日
最近、今日 ヤバイ奴に会ったという、主にインドの屋台を色々紹介するYouTubeを見ていて、懐かしみとともにコレ系の飯が食べたくなり、また昨日食べた鍋のシメラーメンた美味しかったので、インド屋台風ラーメンを昼食に作る。大きいフライパンに大量に油を入れ、卵を揚げ、刻んだキャベツやネ...
最近、今日 ヤバイ奴に会ったという、主にインドの屋台を色々紹介するYouTubeを見ていて、懐かしみとともにコレ系の飯が食べたくなり、また昨...