A Day in the Life

きたざき・那須ステンドグラス美術館・Cafe FOOTPRINTS / 2022年9月14日

最近全然観光できてなかったなーと、天気も良かったので午後から出かける。昼食はレストランきたざきで。塩漬豚バラ肉のはちみつ焼き、豚肉料理でこんな甘いの初めてという甘さで旨し。


その後は那須ステンドグラス美術館へ。H氏が式を挙げた写真を見て行きたくなった場所。


休憩はCafe FOOTPRINTSへ。オーナーのお父さんがジャズのライナーノーツなどを書かれていた評論家とのことで、店内ジャズのCDやレコードがずらり。店内にはALTECのスピーカが音楽を鳴らしていていい感じの空間。ネルドリップで淹れるコーヒーも美味しい。


締めは那須山温泉で温泉とサウナ。最高だったな。

撮影機材leica m11/summicron-m 1:2/35 asph.

似ている画像がある記事

garden AUX PARADIS・那珂川とやな・クラスエスプレッソ / 2022年11月12日フィンランド~バルト三国 - 5日目 - タリンからリガへTTArtisan 50mm f/1.4 ASPH が届く / 2020年11月28日YOKOZAWA3368・ケバブバーガー / 2022年11月6日フランクリンズカフェのタンドリーチキンカレー・赤沼せせらぎ公園 / 2022年4月2日妻の誕生日・まどりっち・初住宅展示場 / 2022年12月28日アンコールワットの遺跡群 / 世界一周27日目TRANSIT THE LANDSCAPES / 2023年1月18日

同じ日付の日記

2021年9月14日
家具を見に久しぶりに川崎へ。川崎は駅前にいろいろ集約されていてぱっと見て回れて良いな。これまた久しぶりに食べた玉・赤備のつけ麺は濃厚鶏で美味しい。鶏の甘さ、時々無性に食べたくなる味だ。家具の配置を考えようと、Web で間取図+家具配置ができるものをいくつか使ってみるも、どれも新築...
家具を見に久しぶりに川崎へ。川崎は駅前にいろいろ集約されていてぱっと見て回れて良いな。これまた久しぶりに食べた玉・赤備のつけ麺は濃厚鶏で美味...
2020年9月14日
朝食はネットで買った京都ボローニャのデニッシュ食パン。トースタで焼くと外サクサク、中はふわっとな食感。はちみつや小倉で更に甘さアップでヤバい(美味しさもカロリーも)。昼食は昨日釣ったアジでアジフライ。とても身がふわっとしていて美味しい。スーパーなどで売っているお惣菜のアジフライ(...
朝食はネットで買った京都ボローニャのデニッシュ食パン。トースタで焼くと外サクサク、中はふわっとな食感。はちみつや小倉で更に甘さアップでヤバい...
2019/09/14
今日は色々な片付け、をするはずが主にデスクワークを。久しぶりに iPad ではなく、MacBook + 愛用のメカニカルキーボードで長文を書いてみたら、書きやすいのなんの…。書きやすさは MacBook が書きやすいというよりかは、お気に入りのメカニカルキーボードがめっちゃ書きや...
今日は色々な片付け、をするはずが主にデスクワークを。久しぶりに iPad ではなく、MacBook + 愛用のメカニカルキーボードで長文を書...