A Day in the Life

渡良瀬遊水地・パンナコッタ

父に運転練習に付き合ってもらい、道の駅や近くの渡良瀬遊水地へ。高校の頃、この遊水地をマラソンで13kmほど走って辛かったなぁ…。遊水地の公園は去年9月の豪雨で6mほど浸水したらしい。

妻がパンナコッタを作る。オレンジがスッキリとした味わいを加えて美味しかった。

撮影機材PEN-F/E-M1 Mark II/OLYMPUS M.17mm F1.8/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II

似ている画像がある記事

烏ケ森公園での花見 / 2023年4月1日宮古島5日目・与那覇前浜ビーチ・伊良部大橋 / 2020年10月6日2021年7月6日2021年3月15日フランクリンズカフェのタンドリーチキンカレー・赤沼せせらぎ公園 / 2022年4月2日那珂川河畔公園の桜・ストレスレス®トーキョー / 2023年4月2日2022年11月24日日本シリーズ終了 / 2022年10月30日

同じ日付の日記

クスコからプーノへ・チチカカ湖のウロス諸島・南米44日目 / 2023年3月15日
ペルーのクスコから、ボリビアのラパスへは平時は1時間で着く飛行機が出ているのだけど、政情不安定な現在は出ておらず、別の便は2〜3回の乗り継ぎをへて9時間ぐらいかかるし料金も高い。クスコからラパスはバスも出ていて、こちらも平時なら13〜17時間で到着なのだけど、現在は陸路が閉鎖され...
ペルーのクスコから、ボリビアのラパスへは平時は1時間で着く飛行機が出ているのだけど、政情不安定な現在は出ておらず、別の便は2〜3回の乗り継ぎ...
久しぶりの森商店・東那須野公園 / 2022年3月15日
久しぶりに黄金の中華そば 森商店でラーメン。ネギチャーシュー麺を頼んだのだけど、ネギも辛くなくチャーシューもたっぷりで大満足であった。味ももちろん美味しい。森商店の黒板に近くの東那須野公園がオススメ、と書いてあり、本当に直ぐ側にあったので立ち寄る。小高い丘からは那須連山が見渡せせ...
久しぶりに黄金の中華そば 森商店でラーメン。ネギチャーシュー麺を頼んだのだけど、ネギも辛くなくチャーシューもたっぷりで大満足であった。味もも...
2021年3月15日
昼食のホタルイカの炊き込みご飯。ホタルイカの味がきちんとご飯にうつって、優しい味でなかなかの美味しさ。午後、また近くの公園で椅子を持っていきゆっくりと読書したり、フリスビーしたり。平日にもかかわらず、高校~大学生ぐらいの年代がレジャーシートを敷いてのんびりしていて、もう春休みなの...
昼食のホタルイカの炊き込みご飯。ホタルイカの味がきちんとご飯にうつって、優しい味でなかなかの美味しさ。午後、また近くの公園で椅子を持っていき...