A Day in the Life

2021年11月6日

朝散歩はこの道は出口がはたしてあるのだろうか?という雑木林の小道を進んでいくと、辺りが突然開けのどかな田畑に出る。平和感あるなぁ。


リビングも最低限の環境を整えたので、久しぶりに映画で見るかーと、タランティーノ監督作品「ヘイトフル・エイト」を観る。中盤からタランティーノぽさが溢れていてなかなか面白かったが、ギャグぐらいの血吹雪なスプラッターシーンが多く、そういうシーンが苦手な一緒に見た妻には悪かったなぁ。

撮影機材α7C

似ている画像がある記事

2021年12月18日みなとみらい濃霧 / 2021年7月5日2023年5月28日2021年11月30日木の俣渓谷 / 2021年11月16日みなとみらい・イングリッシュガーデンに行った日本での時差ボケ / 2023年3月29日2020年9月14日

同じ日付の日記

YOKOZAWA3368・ケバブバーガー / 2022年11月6日
老夫婦が営んでいるカフェ、YOKOZAWA3368へ。山々が望める絶好のロケーション。冬季だからか、11月・12月は共に営業日が2日間限りなので、開いている空きを見計らって。ていねいな暮らし感が人柄からも店内からも伝わってきて、自分にはできないが憧れがある暮らし。このあたりも土地...
老夫婦が営んでいるカフェ、YOKOZAWA3368へ。山々が望める絶好のロケーション。冬季だからか、11月・12月は共に営業日が2日間限りな...
2020年11月6日
朝、ジョギング20分強。10分走るだけでだいぶ疲れた感が出て体力・筋力の衰えを感じる。走る時の良いフォームってなんだっけ、と以前買ったランニングの本をkindleで読み返したり、YouTube でいくつか見たりするけどいまいち解らない。うーん、間違ったフォームで走り続けるよりも、...
朝、ジョギング20分強。10分走るだけでだいぶ疲れた感が出て体力・筋力の衰えを感じる。走る時の良いフォームってなんだっけ、と以前買ったランニ...
古都ホイアン / 世界一周38日目
朝食はホテルのビュッフェ。小さい料理がたくさん数があっ て良かったのだけど、味がそれほどでもなくて残念。今日は古都ホイアンへ。ホイアンはダナンの南25kmほどに位置し、昔は貿易で栄えた街並みがベトナム戦争でも焼失を免れ、現在は世界遺産として登録されている。ホイアンへはダナンからロ...
朝食はホテルのビュッフェ。小さい料理がたくさん数があっ て良かったのだけど、味がそれほどでもなくて残念。今日は古都ホイアンへ。ホイアンはダナ...