A Day in the Life

ハノイで風邪で寝込んだ1日 / 世界一周44日目

昨日に引き続き風邪。軽い風邪なので昨日で治るかな、と思ったのだけど、今日も引きずり1日寝込む。酷いわけではないのだけど、観光に行くかと言われると家で寝ていたいぐらいの体調。なので、今日は部屋で寝たりNetflix見たり漫画読んだりして過ごす。

朝食はホテルでだったのだけど、フレンチトーストを頼んだら豆腐の厚揚げのようなフレンチトーストで、中にはピーナッツバターが挟んであったし、妻が頼んだチョコバナナパンケーキは薄ーい半生焼けのようなもっちり生地に バナナが挟んでありそれにチョコレートソースがかかった、といった感じで想像と違って面白かった。

また夜は精がつくものを食べたいと、ベトナムのステーキ屋へ。ステーキと言っても分厚いものではなく、細切れのビフテキ、内臓系のパテ(ハンバーグ?)、ポテト、目玉焼き、きゅうりを付け合わせのフランスパンに挟んで食べる感じで、これもこれで美味しかった。国が変われば名前が指す食べ物もイメージと違って面白いなぁ。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

フィンランド~バルト三国 - 3日目 - ヘルシンキからタリンへマレーシア・マラッカ2日目 / 世界一周7日目MacBook Pro 13インチモデル 2016 を買ったフィンランド~バルト三国 - 2日目 - ヘルシンキラパスのケーブルカー・南米47日目 / 2023年3月18日ラパスのケーブルカー・南米47日目 / 2023年3月18日ニューデリーからジョードプルへ / 世界一周87日目フィンランド~バルト三国 - 3日目 - ヘルシンキからタリンへ

同じ日付の日記

garden AUX PARADIS・那珂川とやな・クラスエスプレッソ / 2022年11月12日
garden AUX PARADISへ今月のパスタ(ボロネーゼ)を食べに。久しぶりにコロッケも食べたけど、とろける感じで美味しい。garden AUX PARADISの広い庭には、劣化した古い道などがあって、昔は多分ゴルフ場だったのかな。山の中の開梱された土地、いくつかのなだらか...
garden AUX PARADISへ今月のパスタ(ボロネーゼ)を食べに。久しぶりにコロッケも食べたけど、とろける感じで美味しい。garde...
2021年11月12日
「滝のある釣堀 那須高原 清流の里」へ。釣堀といっても、誰でもすぐ釣れる(釣った魚の量り売りで利益を得る商売)釣堀なので、子連れの家族が楽しそうに釣っている。一瞬で終わりそうだな~と思いきや、なかなか釣れそうで釣れず、ちょうどよい簡単釣りアクティビティを楽しめた。釣ったイワナとニ...
「滝のある釣堀 那須高原 清流の里」へ。釣堀といっても、誰でもすぐ釣れる(釣った魚の量り売りで利益を得る商売)釣堀なので、子連れの家族が楽し...
ラクサにがっかり、手巻きが美味しい・劇場版鬼滅の刃・Google Photos 無料終了のお知らせ / 2020年11月12日
朝ジョギング25分。7分走ってちょっと休憩して、みたいなペース。昼食は、JICA横浜のレストランへ。このレストランは週替りで各国のいろんな料理をランチで出しているという話で、例えば今週はブルキナファソの鶏とオクラのソースランチと、シンガポールラクサを提供している。日本から見たらマ...
朝ジョギング25分。7分走ってちょっと休憩して、みたいなペース。昼食は、JICA横浜のレストランへ。このレストランは週替りで各国のいろんな料...