About
検索
写真
記事
撮影機材
最新
|- 2021年
|- 2020年
|- 2019年
|- 2018年
|- 2016年
|- 2015年
|- 2014年
|- 2013年
|- 2012年
|- 2011年
|- 2010年
|- 2009年
|- 2008年
|- 2007年
|- 2006年
|- 2005年
|- 2004年
リンク
A Day in the Life
NEX-5N で撮影した記事一覧
続・続・人参情報
/ 2013年4月1日
(約9文字)
元気に育ってます
続・人参情報
/ 2013年3月5日
(約55文字)
http://r7kamura.hatenablog.com/entry/2013/03/04/120426
Re: Podcast ep2: 2013/02/19 ゲスト: Kenn Ejima
/ 2013年2月21日
(約2613文字)
miyagawa さんの podcast が毎回面白い、Web っ子ならあーそれそうだよね〜的な相づちを頭の中でうちつつにやにやと聴いてしまう。しかしそれだけだとなんか言い足りない気分、なんか言いたい!と言うわけで、今回の江島さんとの podcast の話題に勝手に乗っかかってみ...
増毛いくら
/ 2012年11月6日
(約76文字)
北海道増毛町(ましけちょう)産のいくらをいただきました!増毛(ぞうもう)ではなく増毛(ましけ)です!現町長は石崎さんです!! ごちそうさまでした!!!
同じCDを箱で買おう
/ 2012年7月26日
(約301文字)
箱で買ってみました(+もうちょっと) 開けるの大変でした。 お金と幸福の相対関係は弱いと認めている。ある程度の金額(それほど高額では無い)を超えると、大金でも高い満足感をもたらさないことが、明らかになっている。 だが、数名の社会科学者がこの研究結果にもう少し微妙な色合いを与えた。...
目玉焼きのせ焼きそば
/ 2012年4月19日
(約55文字)
晩ご飯を id:r7kamura 君と作って食べました。焼いただけのアスパラがめちゃくちゃ美味しかったです。
パイン飴中毒
/ 2012年4月12日
(約11文字)
パイン飴、無料です。
同じCDを何枚も買おう
/ 2012年4月10日
(約17文字)
同じCDを何枚も買いました
ホワイトデーだ!
/ 2012年3月14日
(約136文字)
弊社クッキーマイスターの美少女まきもとさんに教わりながら、クッキーを生まれて初めて焼きました!やばい精神の時に書く絵のような素敵なパンダです。金属のボールを電子レンジで温めたのは内緒です(死にます)。 あざとく好きな女の子 *1 に渡そうと思います。 *1 :注・アイドルです
カリフォルニア行ってた
/ 2012年2月24日
(約145文字)
砂浜がすごく良かったです。 あとたまたまサンフランシスコに今住んでいる中学校の同級生の友人と15年ぶりに再会したりしました(facebookすごい…)。もう一生会わないんだろうなぁ、って思ってた人と会うと感動しますね。 あとあと日本に戻ってきて僕は日本好きだなぁ、って改めて思いま...
コールスロー作った
/ 2012年1月29日
(約66文字)
無性にコールスロー食べたくなったので初めて作ってみました。切って混ぜるだけで簡単!今回はミキサーで。 そして作りすぎたのでした…。
イヤフォン買った
/ 2012年1月22日
(約1250文字)
オーディオに興味が無い皆さんこんにちは!セコンさんのヘッドフォン話です。興味の無い人はCtrl-wを押しましょうさあ! 最近インナーイヤヘッドフォン買ってないなー、と思ったので秋葉原のe☆イヤホンに行って買ってきました。店内イヤホンヘッドフォンだらけ、自分の音楽プレーヤでさくさく...
寿司ブログ
/ 2012年1月14日
(約72文字)
id:onishi 「新年で寿司ブログ始めてみませんか?」 ということだったので、寿司ブログです。以下、寿司。鰓呼吸というお店のお寿司です。
今日の夕焼け
/ 2012年1月13日
(約0文字)
鳩サブレー
/ 2012年1月12日
(約42文字)
(たいやき|からあげ)エンジニアさんに鎌倉お土産いただきました!鳩サブレー大好き!
今日のお昼ご飯
/ 2012年1月12日
(約24文字)
北海道産ほたてご飯でした。ごちそうさまでした!
電源ボックス
/ 2012年1月9日
(約53文字)
いままでアンプの電源がAVタップだったので、ファッションのためクリプトンの PB-200 を買いました。
年賀状いただきました
/ 2012年1月8日
(約0文字)
Audiophilleo2
/ 2012年1月7日
(約492文字)
今年になってまた一時的なオーディオ熱が再発し出したので、とりあえず周りの機器を見直したら USB の DDC は今使っている LINDEMANN USB-DDC(96kHz/24bit) より一世代後のモデル(192kHz/24bit, アシンクロナス転送方式、USB Audio...
今日のお昼
/ 2012年1月5日
(約20文字)
ごちそうさまでした! みかん無料です
今朝の雲
/ 2011年12月23日
(約0文字)
IDOL is DEAD
/ 2011年12月20日
(約1442文字)
BiS のライブ、IDOL is DEAD を観てきました。 BiS のライブに行くことになったきっかけは、Perfume のライブによく行っていた頃のお知り合いさんがとても推しており、12月20日暇だし恵比寿近いし BiS ってどんなグループだろうと調べだしたのが始まりでした。...
今日の夕日
/ 2011年12月15日
(約0文字)
きゃべ玉そぼろ丼を作った
/ 2011年12月13日
(約32文字)
ごちそうさまでした! きゃべ玉そぼろ丼 by ニコニコ笑顔
今宵の月
/ 2011年12月12日
(約75文字)
皆既月食は終わってしまったけど、ここ数日の月は綺麗で好きです。 会社帰り、ちょっと回り道すると緑に囲まれる感があって、だいたい回り道してしまいます。
島根行ってきた
/ 2011年12月12日
(約184文字)
松江城 天守閣からの眺め良かったです やくもあんというお蕎麦屋での鴨なんそば。だしがすごくおいしかった。昼もそばで夜も空港で出雲そばたべたのでそばずくしでした。 初めて夜に日本列島の上をフライトしたのですが、夜景(特に地方都市)がとても綺麗で。光がほんと淡くそれぞれ輝いていて粒子...
今日の晩ご飯
/ 2011年12月8日
(約31文字)
ネギたっぷりのタレがおいしかったです。ごちそうさまでした!
今日のおやつ
/ 2011年12月7日
(約27文字)
ごちそうさまでした! 追記 ぎゃー犯人は誰だ!
今日のお昼
/ 2011年12月7日
(約48文字)
タンメンつくって食べました。野菜入れて沸騰させて一緒に麺入れて茹でるだけなのでとても簡単です。
かぜぐすり
/ 2011年12月7日
(約100文字)
かれこれ20日ぐらい風邪が完治しないので病院に行き、薬を処方して貰いました。 処方される薬、薬によってはだいぶ分かりやすいパッケージになっていて驚き。このパッケージはジスロマックという抗生物質です。
今日のお昼
/ 2011年12月6日
(約11文字)
ごちそうさまでした!
夜を歩く
/ 2011年12月5日
(約166文字)
先日、雨上がりの夜を歩いてきました。雨上がりにアスファルトに反射する光源が好きです。 自分がアスファルトに反射する光が好きだと最初に思ったのは、Fallout 3 でのハイウェイに太陽が差す光がテクスチャに反射するHDRのレンダリングを見たときだったので、リアルより仮想が先という...
今日のお昼
/ 2011年12月5日
(約84文字)
エンタープライズRailser様が作ってくれました。 肉味噌です(これは肉ですか?) サラダです カブのお吸い物です カボチャの煮物です ごちそうさまでした!
今日のお昼
/ 2011年12月1日
(約56文字)
ロコモコ丼風なご飯をいただきました! 隣のテーブルは味噌煮込みうどんを作ってました。寒い日にぴったりそう…!
今日の晩ご飯
/ 2011年11月29日
(約37文字)
会社で美味しそうな催しが開かれておりました ごちそうさまでした!
朝だ
/ 2011年11月26日
(約17文字)
高積雲 *1 好きです *1 :たぶん
5N と魚の目
/ 2011年11月25日
(約122文字)
帰ってたら届いてた!すごいぞインターネット。 5N のタッチパネルでのフォーカス + マクロレンズ便利だわぁ〜。5から比べて様々なところで改善が加えられていて、地味にいろいろ便利になってる…! 魚眼レンズコンバーターは今後遊んでいきますヨヨ