A Day in the Life

朝だ

高積雲*1好きです

*1:たぶん

撮影機材NEX-5N/E 16mm F2.8

似ている画像がある記事

島根行ってきた

同じ日付の日記

2021年11月26日
土岐麻子さんの新アルバム、Twilightがサブスク解禁(ナウイ用語!)されていたので聴く。ここ10年の路線から大きくは外れない、安心できるテイストのシティポップ。先日車内でなんとなく流していたラジオで、なんだか土岐さんっぽい曲だな~と思ったら本人の曲(ゲスト出演していた)だった...
土岐麻子さんの新アルバム、Twilightがサブスク解禁(ナウイ用語!)されていたので聴く。ここ10年の路線から大きくは外れない、安心できる...
謝甜記の粥・電子先幕シャッターでのケラレ・胃液の逆流 / 2020年11月26日
朝ジョギング25分。少しづつではあるが、徐々に長く走れるようになり嬉しい。海辺では GoPro で動画を撮っている人がいて、休憩がてら雑談すると、納品物で朝日を撮っているが、今日は曇っていてNGそう、またこなくては、という話でご苦労さまです。そしてそのへんに濡れた靴下が落ちていた...
朝ジョギング25分。少しづつではあるが、徐々に長く走れるようになり嬉しい。海辺では GoPro で動画を撮っている人がいて、休憩がてら雑談す...
ぶらチェンマイ / 世界一周58日目
今日はチェンマイの堀(大体壊れてしまっているが)と水路で囲まれた旧市街をぶらぶら。タイの京都、と一部で言われているように、寺院、寺院、寺院とそこら中に寺院が立ち並ぶ。タイの寺院は主に赤の壁に金色の装飾が施されており豪華で、内側も金色に輝く模様や仏様が描かれている。金色は時に輝かし...
今日はチェンマイの堀(大体壊れてしまっているが)と水路で囲まれた旧市街をぶらぶら。タイの京都、と一部で言われているように、寺院、寺院、寺院と...