A Day in the Life

今日のお昼

ごちそうさまでした!

撮影機材NEX-5N/E 30mm F3.5 Macro

似ている画像がある記事

🇮🇳インド最終日・妻の一時帰国 / 世界一周116日目インジャカルタ杉と胡桃とウニ / 2023年6月30日2回目のメコンクルーズと3回目の春巻 / 世界一周56日目妻との合流・ホーチミンからダナンへ / 世界一周37日目南国食堂マムアン / 2022年3月28日2020年9月2日食べたものを淡々と記録するよ

同じ日付の日記

2022年の初雪 / 2022年12月6日
朝起きると外は雪、初雪だ。まだ冬タイヤに換装していなかったので、予約を取ろうとするも結構先まで予約がいっぱい。もっと早く換装すべきだった。しかし妻がダメ元で電話連絡してみた、近くの車検もやっている自動車整備工場でやってくれるみたい(しかもかなり安価)で良かった。昼頃からワクチン接...
朝起きると外は雪、初雪だ。まだ冬タイヤに換装していなかったので、予約を取ろうとするも結構先まで予約がいっぱい。もっと早く換装すべきだった。し...
2021年12月6日
夕方、引越し後二度目の芦野温泉へ。当初は東山道那須温泉に行こうかと思っていたが、あそこは露天の景色が最高で、残念ながら今日は曇りときどき雨という感じだったので、屋内でも良さそうな芦野温泉を選んだ。やたらめったら体に反応がおきるヤバい感じの薬湯はもとより、スチームサウナや露天風呂、...
夕方、引越し後二度目の芦野温泉へ。当初は東山道那須温泉に行こうかと思っていたが、あそこは露天の景色が最高で、残念ながら今日は曇りときどき雨と...
2020年12月6日
朝食を海辺で食べる。晴れではないけど、心地良い朝だったので、そのまま散歩して山下公園まで。大概山下公園から家方向へ行くルートの散歩なので、反対方向は珍しい。山下公園についてちょっとたつと、パン屋のり蔵の開店時間だったので、昼ごはんにとパンを買って、帰りはみなとみらい線で帰る。家に...
朝食を海辺で食べる。晴れではないけど、心地良い朝だったので、そのまま散歩して山下公園まで。大概山下公園から家方向へ行くルートの散歩なので、反...
ニャウンシュエからバガンへ移動 / 世界一周68日目
朝、ホテルの前で托鉢を見る。ミャンマーは90%弱が仏教徒で、この町ニャウンシュエもそこら中に寺院があるため、当たり前のように托鉢が行われている。ルアンパバーンで托鉢を見た時は凄い!と思ったのだが、チェンマイでもミャンマーのほとんどの町でも見ると、仏教国では当たり前の光景なのだなぁ...
朝、ホテルの前で托鉢を見る。ミャンマーは90%弱が仏教徒で、この町ニャウンシュエもそこら中に寺院があるため、当たり前のように托鉢が行われてい...