A Day in the Life

今日の夕日

撮影機材NEX-5N

似ている画像がある記事

赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット / 2020年12月10日マハムニブッダ寺院とゼージョー市場 / 世界一周62日目アタカマ村からカラマへ・南米54日目 / 2023年3月25日ジョードプルで妻が野犬に噛まれる / 世界一周89日目雨風本舗・MOA美術館・新かどや / 2020年12月7日自然言語は新しいプログラミング言語であり、Code Interpreter は新しいコンパイラだ / 2023年7月11日2022年12月4日2021年8月20日

同じ日付の日記

東京出張一日目 / 2022年12月15日
東京出張1日目。いろいろな人に会ったり、取引先の会社に行って物理ミーティングをしたりと。その中の一社のオフィスが、今まで訪れた日本の会社の中では一番豪華なオフィスでびっくりする。コロナ禍以降はオフィスの床面積が狭くなり、その分コストをかけやすくなったのかもなぁ。夜は昔懐かしの人た...
東京出張1日目。いろいろな人に会ったり、取引先の会社に行って物理ミーティングをしたりと。その中の一社のオフィスが、今まで訪れた日本の会社の中...
2021年12月15日
久しぶりに海外で働いている友人若手エンジニアと雑談する。刺激になるな~&振り返ると自分はおっさん語りしてしまってまずい…。毎度あーまたおっさん語りぽいことをしてしまった、相手視点だとノイズで聞き流すだけになるよなぁ、と反省するのだけど、毎度やってしまって良くないのだよなぁ。今日の...
久しぶりに海外で働いている友人若手エンジニアと雑談する。刺激になるな~&振り返ると自分はおっさん語りしてしまってまずい…。毎度あーまたおっさ...
ダラダラ過ごすと決めることで達成感が得られる / 2020年12月15日
朝食を海辺で食べつつトワイライトを観る。波に合わせて光の反射が変わり、タイミングタイミングで違う色を見せて綺麗。夕方、温泉につかりたくなって万葉倶楽部へ行く。熱海の源泉かけ流しと比べると、水っぽさ・カルキ臭さを比較してしまって感じられてしまった。けど、それでも温泉感は十分あり、サ...
朝食を海辺で食べつつトワイライトを観る。波に合わせて光の反射が変わり、タイミングタイミングで違う色を見せて綺麗。夕方、温泉につかりたくなって...
ポカラで休憩 / 世界一周77日目
午前中は近所をぶらぶら。ポスターや看板に書かれたこちらの人が書いたとおぼしき日本語は丸っこい文字になって面白い。たしかにトメやハネなど難しそうだ。その後、腹痛気味になってトイレへ駆け込む。昨日のうちにトイレのある場所を把握しておいてよかった。安心して外に出かけるための世界トイレマ...
午前中は近所をぶらぶら。ポスターや看板に書かれたこちらの人が書いたとおぼしき日本語は丸っこい文字になって面白い。たしかにトメやハネなど難しそ...