2025年9月22日
久しぶりに、白河の南湖公園へ。暑い夏も過ぎ、散歩にちょうど良い気温。この時期は睡蓮が咲いているんだね。奥には茶臼岳も見え、良い景色の湖畔。
SHOZO SHIRAKAWAで休憩。アンコのシフォンケーキ、美味しい。
今までは毎度ほぼ南湖を一周してたため、疲れしまっていて立ち寄ることがなかった翠楽苑に立ち寄る。ベコがいるため、南湖一周は難しく、駐車場からさして離れていなかったので、立ち寄りに成功した形。綺麗に手入れがされていて良き。紅葉の時期はさらに綺麗だろうなぁ。
書院作りの館からお茶しながら庭園を眺められる"入園料と呈茶セット" も良さそうであった。次回はこれで入ろうかなぁ。
帰り道、手打ラーメン ふくふくで白河ラーメン。辛ネギ(ネギからし)が本当にかなり辛くて良いアクセント。赤子にも色々と気を使ってくれありがたい限り。
車が全体的に汚れてきたため、吹き掃除まで全部やってくれるJAで洗車をお願いする。丁寧に30分ぐらいかけてやってくれて、時間がある時にまた頼みたい仕上がり、ありがたい。
本来は鍵を渡せば全部やってくれるようだが、テスラの操作が少々特殊なので(液晶ディスプレイでリバースにするとか、回生ブレーキとか、電子鍵とか…)、車移動などは自分で操作する。以前田舎でテスラにしない理由で「代行の人が運転しずらいから」という話を聞いたが、ちょっと慣れないと操作しにくい(すぐに慣れるのだが)場面に立ち合い、なるほど〜。