A Day in the Life

2025年8月2日

普段あまり行かないあたりに、車を走らす。知らない道は楽しい。蟇沼大橋から蛇尾川に降りた川沿いでは車を停めて遊んでいる人もいる。蛇尾川は日によっては全く水量がなかったりするからなぁ。今日はちょろちょろ、という感じで子供の水遊びにはちょうど良さそうだった。ダム放流もあるようなので、注意が必要そうだが。

その後アグリバルに向かう途中、農地の中にドーンとあまり見ない形の鉄塔が立ち並んでいた。調べると電力中央研究所塩原実験場という施設らしく、12MV電圧なども発生できるようだ。かっこよくて、車を止めてシャッターを押す。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

似ている画像がある記事

2019/08/04ゴビ・マンチュリアン / 2022年4月21日上海17号線沿いの都市開発アドベントカレンダー・GCS画像処理・冬至の柚子風呂 / 2021年12月22日年越しは砂漠で、ジャイサルメールのキャメルサファリ・3日目 / 世界一周94日目Subnautica を始める / 2021年5月23日横浜のロープーウェイ / 2021年1月20日宮古島4日目・東平安名崎・池間島・ペーパードライバーの運転 / 2020年10月5日

同じ日付の日記

蜘蛛の成長・近隣散歩 / 2024年8月2日
いつの間にか八月。近隣散歩では、大きくなってきた蜘蛛をよく見かける。さらにどんどん大きくなっていくのだろうな。
いつの間にか八月。近隣散歩では、大きくなってきた蜘蛛をよく見かける。さらにどんどん大きくなっていくのだろうな。
VPSプランアップグレード・LangChainもくもく会参加 / 2023年8月2日
借りている VPS の vultr を、AI Weekly News のデータを作る際に transformers のモデルを動かすことにした、メモリがいささか心もとなくなってきたので、1CPU / メモリ1GB のプランから、1CPU / メモリ2GBのプランにアップグレード。...
借りている VPS の vultr を、AI Weekly News のデータを作る際に transformers のモデルを動かすことにし...
Windows 壊れ日記 / 2022年8月2日
なにやら昨日から Windows 10標準のランチャーが反応しなくなり、まぁ再起動すれば直るであろうと再起動すると「Windowsが正しく読み込まれませんでした」でエラー。各種修復オプションでも起動せず、しかたなく Windows 10 を DVD から再インストールする。Win...
なにやら昨日から Windows 10標準のランチャーが反応しなくなり、まぁ再起動すれば直るであろうと再起動すると「Windowsが正しく読...
Brasserie024 / 2021年8月2日
最近 BTS の Butter をよく部屋で歌ってる(歌詞は適当)のだけど、うるさすぎて一日3回まで、とのお達しが妻から出た。BTS、メンバーはやっとRMを覚えられたが他のメンバーはまだ顔と名前がぱっと判断できず…。PVごとなら解っても、髪型やファッションが変わるとRM以外まだ解...
最近 BTS の Butter をよく部屋で歌ってる(歌詞は適当)のだけど、うるさすぎて一日3回まで、とのお達しが妻から出た。BTS、メンバ...
2019/08/02
朝は豆腐、卵、ベーコンサラダ。昼、牛肉飯が有名な中華、味芳斎へ。牛肉飯はかなり辣な辛さなのだけど、その冷やし麺版が夏のメニューとして登場していたのでそれを頂く。ごまつけだれが、牛肉餡の辛さをだいぶ和らげていて、十分美味しくたべれる辛さでちょうどよく美味しくいただけた。夜は自宅でチ...
朝は豆腐、卵、ベーコンサラダ。昼、牛肉飯が有名な中華、味芳斎へ。牛肉飯はかなり辣な辛さなのだけど、その冷やし麺版が夏のメニューとして登場して...