A Day in the Life

2019/08/04

朝、竹芝ふ頭あたりまで散歩に出かける。

午後は神保町で、経験値が高い方の、ためになる話を聞かせていただく。なるほど〜。

その後、ちょっと早い夕食をガヴィアルで頂く。ビーフカレーが品切れだったので、ミックスカレー(チキン・海老・あさり)を食べたのだけど、これが本当に美味しくてびっくり。付け合わせの、ジャガバターも嬉しい。ちょっとお高いけど、十二分に満足できる美味しさ!

神保町は、ラーメンもカレーも回転寿司も美味しくて素晴らしいなぁ。

家ではデザートに頂き物のマンゴー(沖縄産?)を頂く。こちらもとろけるような食感と甘さで美味しかった。

撮影機材E-M1 Mark II/RICOH GR III/OLYMPUS M.12-100mm F4.0

似ている画像がある記事

雨風本舗・MOA美術館・新かどや / 2020年12月7日🇹🇷トプカプ宮殿・スルタンアフメトモスク・ガラタ橋 / 世界一周154日目マハムニブッダ寺院とゼージョー市場 / 世界一周62日目フィンランド~バルト三国 - 1日目 - ヘルシンキフィンランド~バルト三国 - 2日目 - ヘルシンキカトマンズからポカラへ / 世界一周76日目アンパワーの水上マーケット、トレインナイトマーケット / 世界一周21日目2019/08/23

同じ日付の日記

Kaggle Days Meetup in Paris 参加 / 2022年8月4日
Kaggle が開催しているKaggle Days World Championshipのパリ開催のものに誘われた(ありがたや)ので参加する。オンライン開催で、現地時刻の夕方開催のため、JSTでは23:00~05:00という深夜時間。実際にコンペがあった時間は 00:25-04:...
Kaggle が開催しているKaggle Days World Championshipのパリ開催のものに誘われた(ありがたや)ので参加する...
2021年8月4日
温泉に入りたい気分が高まったので、万葉倶楽部で朝風呂&朝サウナ。人も殆どおらず快適だった。徒歩で行けるところに循環式とはいえ、ちゃんとした温泉(湯河原からタンクで運んでいる)があるのは嬉しい。万葉倶楽部へ行く途中の橋。朝は陽が低いので影が伸びる。その後はサウナで汗をかいたからか、...
温泉に入りたい気分が高まったので、万葉倶楽部で朝風呂&朝サウナ。人も殆どおらず快適だった。徒歩で行けるところに循環式とはいえ、ちゃんとした温...