A Day in the Life

2025年5月8日

昨日の朝活に味をしめ、今日はペニーレインで朝食。新緑の季節でテラス席も人気であった。久しぶりにバターやジャムを食べると、それだけでも美味しい。


南丘牧場さんぽ。ロバが暖かそうな草むらでぐっすりと寝ている。


SHOZOのアイスコーヒー、好み。平日なのに観光シーズンだから、どこもまぁまぁの混み用。


子鹿の湯、何やら車が頭からすごい感じで突っ込んで大変そう。ただ温泉はやっていて、お店の方が、車に乗っていた方も誰も怪我なし、温泉はほぼ被害がなく、車も軽傷そう、とのことが不幸中の幸いだ。

撮影機材α7C/XR RIKENON 50mm F2

似ている画像がある記事

ミラフローレスからバランコへ・南米34日目 / 2023年3月5日山手ローズガーデン・山下公園 / 2020年10月24日那須アルパカ牧場・那須高原ジャージー農場・焼肉だんらん / 2022年5月8日久しぶりのスカンディア・散り際の山下公園の薔薇 / 2021年5月21日クルクマの庭づくり・黒磯夜市の雨 / 2023年8月6日益子へ / 2024年4月17日🇦🇪ドバイミラクルガーデン、Ibn Battuta Mallのスターバックス / 世界一周134日目朝ヨガ・公園散歩・カレー屋クルクマ / 2024年6月9日

同じ日付の日記

NuPhy Gem80・ファームウェア更新と加仁家麺房 / 2024年5月8日
キーボードの NuPhy Gem80、キーリピートが変な感じで使うのを辞めていたのだけど、久しぶりに firmware チェックをすると新しいのが出ていた。Optimized debouncing algorithm.おー思いっきりコレっぽいぞ、と firmware を更新すると...
キーボードの NuPhy Gem80、キーリピートが変な感じで使うのを辞めていたのだけど、久しぶりに firmware チェックをすると新し...
GPTシリーズ・動画メモと学び / 2023年5月8日
あっという間に過ぎてしまった一日。あっ。そういえばアイシア動画のGPTシリーズを何故か見ていなかったことに気づいたので1.5倍速で観る。PCで見ていたのでメモ書き。やっぱり解りやすいなぁ。GPThttps://www.youtube.com/watch?v=wDXPXgn5hX4...
あっという間に過ぎてしまった一日。あっ。そういえばアイシア動画のGPTシリーズを何故か見ていなかったことに気づいたので1.5倍速で観る。PC...
那須アルパカ牧場・那須高原ジャージー農場・焼肉だんらん / 2022年5月8日
那須アルパカ牧場へ。世界で一番人懐っこい(とうたう)アルカパ約200頭が生育されている牧場では、本来臆病な動物のアルパカが人間を見つけると恐れずに(エサをくれと)ゆっくりと寄ってくる。生後二ヶ月のアルパカの子供の毛並みはこれぞモフモフという感じの柔らかさ。柵が無く直接アルパカと触...
那須アルパカ牧場へ。世界で一番人懐っこい(とうたう)アルカパ約200頭が生育されている牧場では、本来臆病な動物のアルパカが人間を見つけると恐...
フリスビー楽しい / 2021年5月8日
朝食を公園で食べた後に、そのままフリスビーしたり読書したりして過ごす。休日は混むので、混まない時間帯に遊ぶと快適だ。普段は停泊していないハンマーヘッドに飛鳥IIが停泊していて、宿泊客のコロナ陽性のため出港後に戻ってきてしまってたので、臨時で泊まってるのかなぁ、大変だ。夕方、再びフ...
朝食を公園で食べた後に、そのままフリスビーしたり読書したりして過ごす。休日は混むので、混まない時間帯に遊ぶと快適だ。普段は停泊していないハン...