A Day in the Life

2025年4月19日

朝から暖かい一日。うっかりヒートテックとパーカー装備で外に出ると、日中暑すぎだった。車のクーラーを今季初利用。サーバーを置いている部屋、空調を全く考えてなかったおかげで、RTX5090のマシン1台をフルで利用すると(CPUと合わせると800Wの暖房器具…)その部屋はもう激暑だし、繋がってる廊下もかなり暑いしで、夏を乗り切れるのだろうか。


先日道の駅で売っていた、見事なミモザ。ミモザ好きなんだよなぁ。


妻のお見舞いに行く途中、家具屋に立ち寄って、店長さんのとても丁寧な対応もあり、欲しいと検討していたオフィス家具を購入。これで書斎部屋はだいぶ揃ってきた感じだなぁ(届くのはまだ先だけど)。


妻のお見舞い。ちょっとは出歩けるぐらいの小康状態で、病院のスタバでお茶でデェト気分。普段は人が多いスタバだが、診察時間外は病院の人も少なく、ゆっくりできる。


帰り道は、毎度楽しみな竹末食堂へ。限定ののどぐろつけ麺を食べる。名前からしてうますぎる感じだし、実際めちゃうま。そしてスープ割りがこってり濃厚鶏スープで、これにのどぐろ出汁のつけ汁を混ぜると、これもまたうますぎる。


先日O家のお二人が泊まりに来た時に、二人ともかっこいい白い靴を履いていて、新しい靴が欲しいぞ〜となったので、帰り道に靴を購入する。服とか靴とか、似合う好みのものがあれが欲しいのだけど、主体的に買いたい欲がほとんど発生しないので、欲を大切にしたい。

撮影機材α7C/summicron-m 1:2/35 asph.

似ている画像がある記事

2024年3月8日自然言語は新しいプログラミング言語であり、Code Interpreter は新しいコンパイラだ / 2023年7月11日2024年6月3日2023年12月15日2021年10月23日羽田沼野鳥公園・Ramenみず菜・映画ブエノスアイレス / 2023年11月18日2023年10月3日川崎駅らへんに行った

同じ日付の日記

2024年4月19日
WEB+DB PRESS総集編 Vol.1~136を読む(私も寄稿させてもらった)。身近な人達の話を読むのは面白いね、という話をしたら「それは同人誌なのでは!?」と言われ、なるほど。自費出版ではないけど。道の駅で買った、タラの芽の天ぷらと筍ご飯。道の駅は山菜がたくさんで嬉しい季節...
WEB+DB PRESS総集編 Vol.1~136を読む(私も寄稿させてもらった)。身近な人達の話を読むのは面白いね、という話をしたら「それ...
久しぶりのブラボオ / 2023年4月19日
せっかく新橋に泊まったのだし、朝食は以前よく行っていた喫茶ブラボオへ。おかみさんも店長も元気そうで何よりであった。南米のちょっとしたお土産を渡すと、お礼にお菓子を頂いてしまった、ありがたい。この物価高の中、相変わらずモーニングは500円(写真にさらにコーヒーが付く)。メニューの横...
せっかく新橋に泊まったのだし、朝食は以前よく行っていた喫茶ブラボオへ。おかみさんも店長も元気そうで何よりであった。南米のちょっとしたお土産を...
povo 2.0・華久の鶏白湯ラーメン / 2022年4月19日
iPadのみで完結しそうなタスク(主にbigquery書く業)が溜まっていたので、野外やカフェで iPad + Magic Keyboardで作業をする。redashはiPadのSafariではちょくちょくキーボード操作の挙動がおかしくなって(iPhoneのSafari向けの処理...
iPadのみで完結しそうなタスク(主にbigquery書く業)が溜まっていたので、野外やカフェで iPad + Magic Keyboard...
2021年4月19日
朝、久しぶりに日の出直後に海辺で朝食。もう日の出は5:05ぐらいなのね。今日は月曜のはずなのに、休日なのか、というぐらい釣り人が居て、釣り開き(なんてものはないのだけど)を感じる。昼食は、わざわざ話を聞きたいとここまで伺ってくれた方とオープンテラスでランチ。鳩が別の客が離席したす...
朝、久しぶりに日の出直後に海辺で朝食。もう日の出は5:05ぐらいなのね。今日は月曜のはずなのに、休日なのか、というぐらい釣り人が居て、釣り開...
HUAWEI P30 Pro を買った
上海で8G/128Gモデルの黒を購入。5499元、為替レート16.72計算で約9万2千円。黒色のAndroidを長い間使ってるので、本当は黒以外の色が圧倒的に良かったんだけど、全然在庫が無くて、家電量販店の店員が「黒ならある可能性高いよ」と言って電話かけまくってくれて在庫があった...
上海で8G/128Gモデルの黒を購入。5499元、為替レート16.72計算で約9万2千円。黒色のAndroidを長い間使ってるので、本当は黒...